
■大会名■
舞鶴赤れんがハーフマラソン2023
■開催日■
2023年10月9日 (月・祝)
■開催地■
京都府(舞鶴市)
■スタート場所■
舞鶴東体育館前
<<スタート地点周辺ホテル>>
■宿泊の問合せ■
まいづる観光ステーションTEL0773-75-8600
■大会公式ホームページ■
https://maizuruakarenga-marathon.jp/
■交通案内■
JR京都舞鶴線東舞鶴駅よりバスで市役所前下車徒歩1分。舞鶴若狭自動車道舞鶴東ICより15分
■駐車場■
駐車場台数 1500台
駐車場料金 0
■大会の特徴■
舞鶴赤れんがハーフマラソンは、潮風薫る波穏やかな海岸線と圧倒的な存在感を放つ護衛艦。
海に臨む広大な航空基地、舞鶴ならではのアクセントに富んだコースが楽しめます
■申込期間■
2023年6月12日 0:00〜2023年8月18日 23:59
■種目・参加資格■
◇ハーフ (公認コース)
男女別陸連登録者18歳以上(高校不可)、一般高校〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:3時間、関門8.7km地点1時間08分、10.2km地点1時間20分、16.5km地点2時間10分
◇2km
男女別 親子(小学1〜2年と親)、小学(3〜4年)、小学(5〜6年)、中学、高校〜39歳、40〜59歳、60歳以上
制限時間:なし
■参加資格備考■
・視覚障がい者の方は伴走者とともにエントリーのこと。
伴走者も別途エントリーが必要
・車イスの方は、2kmのみオープン参加可能。
■参加料■
ハーフ5200円 2km小中学1500円 高校以上2000円 親子(1組)2000円
■受付■
・受付時間:【参加賞引き渡し(予定)】7:00〜8:30 ※ナンバーカード等事前発送
・受付場所:舞鶴赤れんがパーク5号棟※予定
・受付住所:舞鶴市字北吸1044
■当日スケジュール■
開会式時間 9:20
■スタート時間■
09:30(ハーフ) 09:49(2km)
■フィニッシュ場所■
舞鶴赤れんがパーク5号棟前
■コース■
舞鶴赤れんがハーフマラソンは、前半40m程度の高低差があるが、ほぼ平坦なコース
■給水■
5km毎
■距離表示■
1km毎
■高低差■
40m
■参加賞■
あり(未定)
■表彰■
各部3位
■記録証■
あり
■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入
■r特産物■
海鮮
■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)
■売店■
あり
■イベント・招待選手■
市制施行80周年記念大会、ゲストランナー招待予定
>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。