伊豆大島マラソンの宿泊先と大会要綱
2025年12月に東京都の大島町で開催される第15回 伊豆大島マラソンの宿泊先と大会要綱を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第15回 伊豆大島マラソンの宿泊先と大会要綱を紹介

■大会名■
第15回 伊豆大島マラソン

■開催日■
2025年12月6日 (土)

■開催地■
東京都(大島町)

■第15回 伊豆大島マラソンの特徴■
雄大な自然が広がる「伊豆大島マラソン」。

絶景の海岸線、緑深い椿のトンネル、三原山裏砂漠といった壮麗な風景を駆け抜ける、ハードで美しいコースです。

島の大自然に包まれながら、初心者からベテランまで、温かい島民の声援を受けて走る特別な体験をしてみませんか?

海風と山風に挑み、高低差365mの難コースを走破せよ!――「伊豆大島」からの挑戦状!

■受付■
受付場所:元町港船客待合所(大島町元町)
受付住所:大島町元町1-18-3
受付時間:@12/5(大会前日)=14:00〜16:30、A12/6(大会当日)=6:00〜7:30(10kmは8:40まで) ※@前日またはA当日どちらかで受付をお済ませください。

■開会式時間■
7:30

■スタート■
場所:元町港船客待合所前(大島町元町)
時間:08:00(フルマラソン) 08:20(ハーフマラソン) 09:10(10kmマラソン)

■フィニッシュ場所■
元町港船客待合所(大島町元町)

<<伊豆大島マラソン 宿泊施設>>

■宿泊の問合せ■
大島観光協会TEL04992-2-2177

第15回 伊豆大島マラソン 大会要項

■申込期間■
2025年6月7日 0:00〜2025年11月16日 23:59

■大会公式サイト■
https://www.shining-foundation.org/izu-oshima-run

■種目・参加資格■
◇フルマラソン
男女別18〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:7時間、関門3カ所あり

◇ハーフマラソン男女別18〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:3時間、関門1カ所あり

◇10kmマラソン男女別中学以上
制限時間:1時間30分

■参加資格備考■
車イス不可

■参加料(税込)■
フルマラソン8800円 ハーフマラソン6800円 10km4800円 〔大島在住者〕10km3500円

■参加賞■
大島特産品ほか

■表彰■
【フルマラソン・ハーフマラソン】男女別1〜5位、年代別男女別1位(29才以下、30才代、40才代、50才代、60才以上、
※総合入賞者(1〜5位)は除く、
【10km】男女別1〜5位

■記録証■
あり

■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入

■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)

■売店■
あり

■観光■
三原山、椿、波浮の港、温泉、ジオパーク

■特産物■
島唐辛子醤油、くさや、明日葉、つばき油、牛乳せんべい

■参加者へのサービス■
元世界陸上日本代表選手による無料講習会(12/5)、
約5kmごとに島民によるエイド設置で選手を応援 、
フィニッシュ後に美味しいあら汁無料提供、
海を一望の絶景露天風呂温泉無料入浴券、
抽選会(じゃんけん大会)、
東海汽船乗船割引券、宿泊案内など

■医療サービス■
AED設置、医師、看護師、救急救命士、救護班がコース上を巡回、救護所設置、救護巡回車、 巡回車、最後尾にリタイア選手用車

■イベント・招待選手■
元世界陸上日本代表選手「西田隆維」さん、あんこ娘さん、大島グルメなど

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル