ひろしま国際平和マラソンと周辺ホテル・旅館
2017年11月に行われる広島県のひろしま国際平和マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第37回ひろしま国際平和マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
第37回ひろしま国際平和マラソン


■開催日■
2017年11月3日(祝)


■開催地■
広島県(広島市)


■スタート場所■
西区観音新町のダイヤモンドホテル前



■観光■
平和記念公園、宮島、岩国


■特産品■
かき、もみじ饅頭、広島風お好み焼


■宿泊問合せ■
ひろでん中国新聞旅行TEL082-512-1020


<<スタート地点周辺ホテル>>






■大会公式ホームページ■
https://www.hiroshima-marathon.com/


■交通案内■
JR山陽本線広島駅より広島西飛行場行きバスで約35分、総合グラウンド入口下車徒歩約2分、
アルパーク行き御幸橋経由バスで約25分、観音新町1丁目下車徒歩約2分


■大会の特徴■
ひろしま国際平和マラソンは、小学生以上なら誰でも参加できる大会です


■申込期間■
2017年8月16日(水) 〜 2017年9月8日(金)


■種目・参加資格■
◇約10km(チャレンジコース)
男女高校生以上(個人、グループ)
制限時間:関門約5km地点50分、約7.5km地点1時間10分
◇約5km(ビギナーコース)
男女中学生以上(個人)、小学生以上(グループ)
制限時間:関門約2km地点1時間10分、約2.5km地点1時間30分
◇約5km(車いすコース)
男女中学生以上
制限時間:関門約2km地点40分、約2.5km地点1時間
◇約1km(キッズコース)
男女小学生を含むグループ
制限時間:関門約0.2km地点5分


■参加資格備考■
・小学生は保護者の伴走が必要で個人参加は不可(=保護者を含めたグループ参加のみ可)
グループは公式HPか専用用紙で申込
・車いすはヘルメットおよび肘関節のプロテクターを持参し装着。


■参加料■
約10km3500円(高校1800円) 約5km・約1km2500円 中高1200円 小学600円


■受付■
受付時間 8:30〜9:40
受付場所 コカ・コーラウエスト広島スタジアム
受付住所 広島市西区観音新町


■当日スケジュール■
開会式時間9:45


■スタート時間■
11:20(約10km(チャレンジコース)) 11:00(約5km(ビギナーコース))
11:30(約5km(車いすコース)) 10:55(約1km(キッズコース))


■フィニッシュ場所■
コカ・コーラウエスト広島スタジアム


■コース■
ひろしま国際平和マラソンは、太田川河口から広島商工センターの折り返しコース


■給水■
2カ所(10km)、1カ所(5km)


■距離表示■
残り3kmより1km毎


■参加賞■
Tシャツ他


■表彰■
男女別8位(10km)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
なし


■サービス■
ホテルの宿泊券等が当たる抽選会


■医療サービス■
健康相談(50歳以上) ※当日会場(スタート前)のみ、沿道救護(2ヶ所)の設置


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル