奥川健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年6月に行われる福島県の奥川健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第42回奥川健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第42回奥川健康マラソン


■開催日■
2017年6月18日 (日)


■開催地■
福島県(西会津町)


■交通案内■
JR磐越西線野沢駅発、上野尻駅・徳沢駅経由無料送迎バス1便あり。
JR磐越西線野沢駅より車で30分。
磐越自動車道西会津ICより30分


■駐車場■
駐車場台数  500台
駐車場料金  0


■申込期間■
2017年4月1日(土) 〜 2017年5月12日(金)


■大会の特徴■
奥川健康マラソンは、田舎の山の中の小さなマラソン大会です


■種目・参加資格■
10km 男子高校〜39歳、40代、50代、60歳以上
5km  男女別高校〜39歳、男子40代、50代、60歳以上、中学、女子40〜59歳
3km  女子60歳以上、中学
2km  男女別小学3・4年、5・6年、親子(子は小学1・2年)


■参加資格備考■
車イス不可。9:45〜順次スタート


■参加料■
2500円 高校以下1000円 親子2000円


■会場(受付場所)■
受付時間 7:30〜8:45
受付場所 奥川みらい交流館グラウンド
受付住所 耶麻郡西会津町奥川大字飯里字上ノ原37-1


■当日スケジュール■
開会式時間 8:50


■スタート場所/時間■
スタート時間 09:45(10km) 10:54(5km) 11:00(3km) 09:55(2km)
スタート場所 奥川みらい交流館前国道459号


■フィニッシュ場所■
奥川みらい交流館グラウンド


■コース■
奥川健康マラソンは、飯豊の新緑に包まれたなだらかな起伏のあるコース


■給水■
2.5km毎、ラスト0.5km


■距離表示■
1km毎


■参加賞■
スポーツタオル


■表彰■
各部10位(10人未満の場合は3位)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
なし


■サービス■
おにぎり、山菜汁、無料入浴、特産品が当たる抽選会


■売店■
あり


■観光■
奥川渓流、飯豊山(登山口)、さゆり公園、如法寺観音堂仁王門、大山祇神社、弘法岩、
銚子の口


■大会公式ホームページ■
https://okugawa-marathon.com/


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル