千葉県民マラソン
3月に行われる千葉県の第42回千葉県民マラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第42回千葉県民マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第42回千葉県民マラソン


■開催日■
2020年3月1日 (日)


■開催地■
千葉県(富津市)


■参加資格■
◇ハーフ(定員3500人)
男女別18〜39歳(高校不可)、40〜59歳、60歳以上
制限時間:2時間30分(関門制限あり)


◇10km(定員1800人)
男女別高校〜39歳、40歳以上
制限時間:1時間15分


◇3km(定員500人)
男女別中学


◇2km
男女別小学1〜3年(定員各300人)、4〜6年(定員各300人)


■参加資格備考■
伴走者を伴う視覚・聴覚障害者の参加可、該当者は事務局へ申告してください。
小学は要保護者同伴で来場のこと。
小学生の部のスタート時間は小学生男子(1年〜3年)9:40、小学生女子(1年〜3年)9:50、小学生男子(4年〜6年)10:00、小学生女子(4年〜6年)10:10。


■参加料■
ハーフ4600円 10km4100円 高校2600円 中学1800円 小学1600円


■申込期間■
2019年11月22日 0:00〜2020年1月19日 23:59


■交通案内■
JR内房線青堀駅下車臨時バスで約10分、君津駅より約30分。館山自動車道木更津南ICより約15分


■駐車場■
駐車場台数  2000台
駐車場料金  0


■会場(受付場所)■
受付時間  7:00〜10:00
受付場所  なし(ナンバーカード事前送付)(総合案内:富津市総合社会体育館)
受付住所  (富津市新富80)


■手荷物預かり■
あり


■当日スケジュール■
開会式時間  8:45


■コース■
富津岬の広々としたフラットなコース


■スタート場所/時間■
スタート時間 09:30(ハーフ(定員3500人)) 10:30(10km(定員1800人)) 10:20(3km(定員500人)) 09:40(2km)
スタート場所 富津市総合社会体育館


■フィニッシュ場所■
富津市総合社会体育館


■給水■
3カ所(ハーフ)、2カ所(10km)


■距離表示■
1km毎


■参加者へのサービス■
のりのみそ汁、グッズ、ドリンク、潮干狩り券


■売店■
あり


■参加賞■
参加賞あり(未定)


■表彰■
各部8位(ハーフのみ60歳以上1〜3位)


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■観光■
マザー牧場(楽天旅ノート)、鋸山、東京湾観音


■特産物■
富津産のり、あさり、穴子


■大会の特徴■
東京湾に突き出た白砂青松の地、富津岬を駆け抜けます。
天気が良ければ富士山も目の前に見え、初心者も好タイムを目指す人も気持ち良く走ることができます


■大会公式サイト■
http://www.chibanippo.co.jp/_20kmarathon/


■宿泊の問合せ■
富津市観光協会富津支部 TEL0439-87-2565


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル