第35回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援とスタート地点周辺のホテル
■大会名■
第35回京都木津川マラソン 東日本大震災復興支援
■開催日■
2018年2月4日(日)
■参加資格■
◇42.195km(フルマラソン)
男女別高校生〜29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上
◇21.0975km(ハーフ)
男女別高校生〜29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上
◇5km
男女別高校生〜29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上、男子中学生
◇3km
男女小学1〜3年生、男女別4〜6年生、男女別中学生、ファミリーペア(小学生と保護者)
■参加料■
42.195km(フルマラソン)5000円 21.0975km(ハーフ)4000円 5km3300円 中学生1400円
小学生700円 ファミリー2200円
■申込期間■
2017年10月1日(日) 〜 2017年10月30日(月)
■スタート場所/時間■
草内木津川運動公園
10:00(42.195km(フルマラソン)) 10:10(21.0975km(ハーフ)) 10:30(5km) 10:35(3km)
■会場(受付場所)■
草内木津川運動公園(京都府京田辺市)
午前8時00分〜9時30分
■当日スケジュール■
開会式午前9時30分〜9時40分
■手荷物預かり■
貴重品以外の荷物預かり
■給水■
コース上に片道8か所、往復16か所
■参加賞■
オリジナルグッズ、小学生は金メダル
■表彰■
42.195km(フルマラソン)・21.0975km(ハーフ)10位、その他6位、
フル・ハーフ・5q(一般)は年代別上位3位にメダル授与
■大会の特徴■
フルマラソンも制限時間ありません。
1人でも多くのランナーに完走して頂けるようにサポートします。
最終ランナーのゴールまでタイムを計測します。
■大会公式ホームページ■
https://kizugawa-marason.org/
<<スタート地点周辺ホテル>>
京都木津川マラソン大会関連ページ
- バレンタイン・チョコレート周遊マラソン
- 5月に行われる京都府のバレンタイン・チョコレート周遊マラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- 京都マラソン2018
- 2月に行われる京都府の京都マラソン2018とスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- 宇治川マラソン
- 2月に行われる京都府の宇治川マラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- 続・徳川家康・追跡マラニック50km
- 2月に行われる京都府の続・徳川家康・追跡マラニック50kmとスタート地点周辺のホテルを紹介します。