有田みかん海道マラソン
2月に行われる和歌山県の有田みかん海道マラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

有田みかん海道マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
2018有田みかん海道マラソン


■開催日■
2018年2月11日 (祝)


■参加資格■
◇10km
男女別高校〜39歳、40代、50代、60歳以上、カップル(18歳以上のカップル・夫婦、高校生は除く)
制限時間:2時間
◇2km
親子(子は小学3〜6年、1組3人まで)
制限時間:30分
◇ウォーキング7km
誰でも可
制限時間:1時間50分


■参加料■
10km2500円(高校1500円)・カップルマラソン1組4000円・ 親子1組1000円・ウォーキング無料


■申込期間■
2017年10月1日(日) 〜 2018年1月5日(金)


■交通案内■
JR箕島駅より車で約10分。箕島駅より無料シャトルバス運行。
阪和自動車道有田ICより約20分、海南ICより約25分


■駐車場■
駐車場台数  約700台
駐車場料金   0


■会場(受付場所)■
受付時間  8:00〜
受付場所  マツゲン有田球場
受付住所  有田市宮崎町2497-2


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■当日スケジュール■
開会式時間  9:00


■コース■
片道5kmの折返しコース。アップダウンあり


■スタート場所/時間■
スタート時間   09:30(10km) 09:35(2km) 09:40(ウォーキング7km)
スタート場所   マツゲン有田球場


■フィニッシュ場所■
マツゲン有田球場


■給水■
1カ所


■距離表示■
9カ所


■高低差■
150m


■サービス■
ドリンク、はもだんご汁、温泉無料入浴(10kmのみ)、くじ引き抽選(ウォーキングを除く)


■売店■
なし


■参加賞■
Tシャツ(親子・ウォーキングを除く)


■表彰■
各部3位(親子・ウォーキングを除く)


■完走証■
あり


■観光■
浄妙寺(重要文化財)


■大会の特徴■
西有田県立公園内の尾根筋を走るコースからは紀伊水道が一望でき、風光明媚な景観が楽しめます。
最大高低差約150mの過激な山岳コース


■大会公式サイト■
https://www.city.arida.lg.jp/kurashi/mikannkaidoumarathon.html


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル