OMM JAPANと周辺ホテル・旅館
2017年11月に行われる静岡県のOMM JAPAN要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

OMM JAPAN 2017 NOBEYAMA KOGEN要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
OMM JAPAN 2017 NOBEYAMA KOGEN


■開催日■
2017年11月11日(土)〜2017年11月12日(日)


■開催地■
静岡県(伊東市・東伊豆町)


■スタート場所■
長野県南牧村


■観光■
温泉(大川・北川・熱海・片瀬・白田・稲本)


■特産品■
金目鯛、干物





■大会公式ホームページ■
https://theomm.jp/?page_id=1063


■交通案内■
伊豆高原駅より送迎バスあり


■大会の特徴■
OMM JAPANは、UK発マウンランがついに日本初開催。
ナビゲーションスキルと走力、そして精神力が試される「山の総合力」を決めるレースです


■申込期間■
2017年6月1日(木) 〜 2017年10月15日(日)


■種目・参加資格■
◇ストレート<A>(約65km/2日間)
ペア(男女18歳以上)
制限時間:1日10時間
◇ストレート<B>(約55km/2日間)
ペア(男女18歳以上)
制限時間:1日9時間
◇ストレート<C>(約35km/2日間)
ペア(男女18歳以上)
制限時間:1日7時間
◇スコア<ロング>(2日間)
ペア(男女15歳以上)
制限時間:1日目7時間、2日目6時間
◇スコア<ショート>(2日間)
ペア(男女15歳以上)
制限時間:1日目5時間、2日目4時間


■参加資格備考■
チームは2人1組。各チーム20歳以上1名必須。1日目の夜は野営が必須。
スタートはウェーブスタート。
ストレート<A>はペアのいずれかに必ずストレートロング完走者を含むこと。
公式サイトにある参加のための承諾条項を必ず読んだ後にエントリーすること。


■参加料■
2人1組(ペア)30000円


■受付■
受付場所 長野県南牧村大会指定イベントセンター
受付時間 12:00〜22:00(10日)、5:00〜8:00(11日)
受付住所 長野県南牧村


■スタート時間■
08:00(ストレート<A>(約65km/2日間)) 08:00(ストレート<B>(約55km/2日間))
08:00(ストレート<C>(約35km/2日間)) 08:00(スコア<ロング>(2日間))
10:30(スコア<ショート>(2日間))


■給水■
1日目ゴール地点のみ


■距離表示■
なし


■表彰■
各3位


■記録証■
なし


■手荷物預かり■
あり


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル