八丈島パブリックロードレース
1月に行われる東京都の第39回八丈島パブリックロードレースとスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第39回八丈島パブリックロードレース要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第39回八丈島パブリックロードレース


■開催日■
2020年1月12日 (日)


■開催地■
東京都(八丈島八丈町)


■参加資格■
◇ハーフ
【男子中学〜35歳、36〜49歳、50歳以上】【女子中学〜39歳、40歳以上】
制限時間:3時間


◇10km
【男子中学〜39歳、40歳以上】【女子中学〜39歳、40歳以上】
制限時間:2時間10分


◇3km
【男子中学以上、小学4〜6年】【女子中学以上、小学4〜6年】
制限時間:2時間50分


■参加資格備考■
※当日は健康保険証を持参してください


■参加料■
ハーフ4500円(中高2500円) 10km・3km4500円(中高2000円 小学1500円)


■申込期間■
2019年10月1日 5:00〜2019年12月8日 23:59


■交通案内■
八丈島空港から車で約5分、港から車で約10分


■会場(受付場所)■
受付時間  10:00〜17:00(前日)、8:00〜9:00(当日)
受付場所  八丈島観光協会(前日・前々日)、富士中学校(当日)
受付住所  八丈島八丈町大賀郷2345-1(前日・前々日)、八丈町三根4655(当日)


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■当日スケジュール■
開会式時間  9:00


■コース■
八丈富士周回、小島を望むダイナミックなコース(ハーフ)


■スタート場所/時間■
スタート時間   10:00(ハーフ) 10:50(10km) 10:10(3km)
スタート場所   富士中学校


■フィニッシュ場所■
富士中学校


■給水■
5カ所


■距離表示■
21カ所


■参加者へのサービス■
とびうおのつみれ汁、パン、温泉券(予定)


■売店■
なし


■参加賞■
大会記念Tシャツ・温泉チケット・大懇親会


■表彰■
各部門3位 ※3qは副賞がお子様向けの商品となります


■完走証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■イベント・招待選手■
懇親会あり(三根小学校体育館、15:00〜)・サイラスジュイ選手


■特産物■
八丈焼酎、くさや、明日葉、黄八丈(織物)、島寿司、八丈フルーツレモン


■観光■
温泉あり。大会前後に八丈島の観光もお楽しみください。
★八丈島(楽天たびノート)★


■大会の特徴■
八丈島の雄大な景色と黒潮流れる太平洋の海原を望ながら走ります。


■申し込み■
RUNNET
第39回八丈島パブリックロードレース


■宿泊の問合せ■
八丈島観光協会TEL04996-2-1377


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル