丘のまちびえいヘルシーマラソン2023要綱とスタート地点周辺のホテル
2023年6月に北海道の美瑛町で開催される丘のまちびえいヘルシーマラソン2023要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

丘のまちびえいヘルシーマラソン2023要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
丘のまちびえいヘルシーマラソン2023


■開催日■
2023年6月11日 (日)


■開催地■
北海道(美瑛町)


■交通案内■
JR富良野線美瑛駅より徒歩20分。旭川空港より車で20分、バスで23分


■駐車場■
駐車場台数  800台


■申込期間■
2023年3月1日 10:00〜2023年4月25日 23:59


■大会の特徴■
新緑の白樺街道と美瑛の丘を舞台を駆け抜けます。


■種目・参加資格■
◇ハーフ(21.097km)
男女別高校〜39歳、40歳以上
制限時間:14:00競技終了


◇クォーター(10.548km)
男女別中学〜39歳、40歳以上
制限時間:14:00競技終了


◇ワンエイツ(5.274km)
男女別高校以上、中学、男女小学、親子(子は小学)
制限時間:14:00競技終了


■参加資格備考■
・ワンエイツ男女小学・親子は10:15スタート
・視覚に障害のある方等については、伴走を認めております。
伴走者は要伴走者1人につき1名となります。
なお、伴走者の参加料は500円、ゼッケンは特殊ゼッケン「伴走」となります。
事務局へお問い合わせください。


■参加料■
ハーフ5000円 クォーター・ワンエイツ・親子1組4000円 小中学2000円


■スタート場所/時間■
スタート時間:10:30(ハーフ(21.097km)) 10:00(クォーター(10.548km)) 10:10(ワンエイツ(5.274km))
スタート場所:白金ビルケの森(ハーフ)、丸山運動公園陸上競技場正面スタンド前(クォーター、ワンエイツ)


■フィニッシュ場所■
丸山運動公園陸上競技場


■コース■
美瑛の丘を駆け抜ける。やや高低差あり


■給水■
6カ所


■距離表示■
1km毎


■高低差■
406m(ハーフ)


■会場(受付場所)■
・受付場所:白金ビルケの森(ハーフ)、美瑛町スポーツセンター(クォーター・ワンエイツ・親子)
・受付住所:北海道上川郡美瑛町字白金(ハーフ)、北海道上川郡美瑛町丸山1丁目1番9号(クォーター・ワンエイツ・親子)
・受付時間:午前8時から午前10時まで(ハーフ)、午前7時から午前9時30分まで(クォーター・ワンエイツ・親子)※ナンバーカード等事前送付、体調チェックシート提出あり


■当日スケジュール■
開会式時間  8:45


■参加賞■
タオル(全員)


■表彰■
各種目1位〜10位まで


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)
ハーフはゴールまで搬送


■参加者へのサービス■
ドリンク等


■医療サービス■
血圧測定


■売店■
あり


■イベント■
ゲストに増田明美さんを招く。


■観光■
白金温泉、パノラマロード、拓真館、青い池、道の駅びえい「丘のくら」「白金ビルケ」


■特産物■
じゃがいも、アスパラ、トマト


■大会公式ホームページ■
https://www.biei-healthymarathon.jp/


<<ハーフ、スタート地点周辺ホテル>>



<<クォーター、ワンエイツ、スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル