第32回ピパオイヘルシーロードレース兼第28回美唄市ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2023年9月に北海道の美唄市出開催される第32回ピパオイヘルシーロードレース兼第28回美唄市ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第32回ピパオイヘルシーロードレース兼第28回美唄市ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設

■大会名■
第32回ピパオイヘルシーロードレース兼第28回美唄市ハーフマラソン


■開催日■
2023年9月23日 (土・祝)


■開催地■
北海道(美唄市)


■スタート場所■
美唄市総合体育館前



■イベント■
地元農産物、特産品の出店あり


■観光■
宮島沼、アルテピアッツァ美唄、炭鉱関連施設


■特産品■
美唄やきとり、アスパラガス、ハスカップ、とりめし、米


■宿泊問合せ■
ピパの湯ゆ〜りん館 TEL:0126-64-3800 HOTEL BIJIKO TEL:0126-66-7105


<<スタート地点周辺ホテル>>


■大会申込み:ランネット■
第32回ピパオイヘルシーロードレース兼第28回美唄市ハーフマラソン


■交通案内■
JR函館本線美唄駅より徒歩10分、車で5分。道央自動車道美唄ICより10分、札幌ICより1時間


■駐車場■
駐車場台数  200台
駐車場料金  0
駐車場その他 (周辺公共施設に300台)


■大会の特徴■
美唄市ハーフマラソンは、田園風景の広がる走りやすい日本陸連公認コースを走ります。


■申込期間■
2023年6月1日 0:00〜2023年8月10日 23:59


■種目・参加資格■
◇ハーフ (公認コース)
男女別2023年度登録者高校以上、一般男女別高校以上、車イス
制限時間:2時間30分


◇10km
男女別高校以上、車イス
制限時間:なし


◇5km
男女別中学以上、車イス
制限時間:なし


◇3km
年齢制限なし、親子ペア(子供は小学以下)、車イス
制限時間:なし


◇2km
年齢制限なし、車イス
制限時間:なし


■参加資格備考■
車イスは全種目9:50スタート。
競技終了時間 全種目13:00とし、終了時間までにゴールできない走者は、係員の指示に従いコース端で待機してください。


■参加料■
親子ペア1組4000円 一般4000円 高校2000円 中学以下1000円 伴走者無料(参加賞なし)


■受付■
受付時間 8:10〜8:50
受付場所 美唄市総合体育館
受付住所 美唄市西5条南1-1-1


■スタート時間■
10:30(ハーフ) 10:40(10km) 10:45(5km) 10:50(3km) 10:50(2km)


■フィニッシュ場所■
美唄市総合体育館前


■コース■
美唄市ハーフマラソンは、田園風景が広がる平坦なコース


■給水■
2カ所


■距離表示■
1km、5km、10km、15km、16km、17km、18km、19km、20km


■表彰■
各部3位


■記録証■
あり


■参加賞■
オリジナルランドリーバッグ


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■手荷物預かり■
あり
コインロッカーあり


■参加者へのサービス■
地元特産品が参加者全員に当たる抽選会


■医療サービス■
AED・メディカルバイク配置 救護所


■売店■
あり


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル