第16回萩・石見空港マラソン全国大会要綱と周辺のホテル、宿泊施設
2023年10月に島根県の益田市で開催される第16回萩・石見空港マラソン全国大会要綱と周辺のホテル、宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第16回萩・石見空港マラソン全国大会要綱と周辺のホテル、宿泊施設

■大会名■
第16回萩・石見空港マラソン全国大会


■開催日■
2023年10月15日 (日)


■開催地■
島根県(益田市)


■申込期間■
2023年6月1日 12:00〜2023年7月31日 23:59


■大会公式サイト■
https://www.airport-marathon.jp/


■交通案内■
JR益田駅より徒歩5分(前日)、JR益田駅・臨時駐車場より無料シャトルバス運行。
浜田ICより1時間(当日)


■駐車場■
駐車場台数 1750台
駐車場料金 0


■大会の特徴■
萩・石見空港マラソン全国大会は、沿道では、地元の方の特設エイドや手作りシャワー、
中学生による吹奏楽のあたたかい応援があります。


■種目・参加資格■
◇ハーフ (公認コース)
男女別 中学〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:3時間00分、関門あり


◇10km
男女別 中学〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:関門あり


◇ファミリー2km
1組3人まで
※子どものみの参加及び乳児の参加は不可、小学生以下の子どもを必ず1人含むこと
制限時間:空港内走行可能時間14:00 
※記録計測なし


■参加資格備考■
【制限時間】
・ハーフ/空港入場ゲート2.8km関門12:30、退場ゲート6.2km関門13:00、10.8km関門13:30、15km関門14:10、(NEW)17.4km関門14:30、フィニッシュ15:00 
・10km/空港入場ゲート2.8km関門13:05、退場ゲート4.3km関門13:20 ※空港内の走行可能時間14:00まで
【スタートについて】
ハーフと10kmは状況によりウェーブスタート 
【ファミリーについて】
タイム計測は行いません


■参加料■
ハーフ4500円 10km3500円 ファミリー1人1000円


■会場(受付場所)■
・受付時間:なし ※アスリートビブス(ゼッケン)、計測機器(ゼッケンに装着済み)を事前送付


■当日スケジュール■
競技開始宣言11:50 ※開会式は実施しません


■スタート場所/時間■
・スタート時間:12:00(ハーフ) 12:30(10km) 13:20(ファミリー2km)
・スタート場所:島根県立万葉公園 太陽の広場


■フィニッシュ場所■
島根県立万葉公園 太陽の広場


■コース■
萩・石見空港マラソン全国大会は、空港の滑走路を走る。ハーフ・10kmはスタート・ゴールにアップダウンあり


■給水■
8カ所(予定)


■距離表示■
1km毎(ハーフ)


■高低差■
60m


■参加賞■
大会記念スポーツタオル


■表彰■
各種目3位(着順はネットタイムによる記録とします)※表彰式なし。賞状、副賞は後日郵送。ファミリーは表彰なし


■記録証■
あり


■保険■
主催者がマラソン保険に加入


■手荷物預かり■
あり
貴重品・荷物預所を準備します


■イベント・招待選手■
ゲストランナー:柏原竜二さん


■観光■
雪舟庭園(医光寺、万福寺)、柿本神社、島根県芸術文化センターグラントワ


■特産物■
鮎、柚子、わさび、ハマグリ、アムスメロン、西条柿


■参加者へのサービス■
記録証はweb記録証になります


■医療サービス■
救護所あり(ゴール地点には医師、看護師、救急車を配置。AEDをコース上に約20か所配置)


■売店■
あり


【宿泊の問合せ】
(一社)益田市観光協会 TEL0856-22-7120


<<スタート地点周辺ホテルを探す>>

萩・石見空港マラソン全国大会


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル