奈良マラソン2017要綱とスタート地点周辺のホテル
■大会名■
奈良マラソン2017
■開催日■
2017年12月9日(土)・2017年12月10日(日)
■開催地■
奈良県(奈良市・天理市)
■スタート場所■
ならでんフィールド(奈良市鴻ノ池陸上競技場)前
■イベント■
インターネットサイト申込限定企画(ニックネーム入りナンバーカード・5文字以内)あり
※@500円(42.195km登録の部を除く)
■観光■
東大寺、興福寺、春日大社、若草山、奈良国立博物館、平城宮跡、石上神宮
■特産品■
奈良漬、奈良筆、墨、葛、そうめん、柿の葉ずし
<<スタート地点周辺ホテル>>
ホテル+交通手段
・国内旅行予約
⇒るるぶトラベル
・格安航空券
⇒当日でも予約可能!国内格安航空券なら大黒屋トラベル
・高速バス
⇒複数のバス予約サイトの料金を一括検索!「最安チェッカー」はヨヤクトル
■大会公式ホームページ■
https://www.nara-marathon.jp/
■交通案内■
近鉄奈良駅より徒歩約20分、JR奈良駅より約30分。
JR・近鉄奈良駅より南加茂台五丁目行き、加茂駅行き、高の原駅行きバスで市営球場下車すぐ
■大会の特徴■
奈良マラソン2014は、世界遺産の社寺や平城宮跡の朱雀門がコース周辺を彩ります。
■申込期間■
2017年6月14日(水) 〜 2017年6月19日(月)
■種目・参加資格■
◇42.195km(10日) (公認コース)
陸連登録者・未登録者とも1999年(平成11年)4月1日以前生まれの男女
制限時間:6時間、関門9カ所
◇10km(10日)
2002年(平成14年)4月1日以前生まれの男女
制限時間:1時間30分、関門1カ所
◇3kmジョギング(9日)
男女小学生以上
制限時間:45分
■参加料■
42.195km8200円 10km4100円(高校2600円) 3kmジョギング1500円
■会場(受付場所)■
受付時間 9日10:00〜20:00(3kmジョギングは〜13:20)
受付場所 ならでんフィールド(奈良市鴻ノ池陸上競技場)
受付住所 奈良市法蓮佐保山4-5-1 奈良電力鴻ノ池パーク(奈良市鴻ノ池運動公園)内
■当日スケジュール■
開会式時間未定
■スタート時間■
9:00(42.195km(10日)) 9:30(10km(10日)) 14:15(3kmジョギング(9日))
■フィニッシュ場所■
ならでんフィールド(奈良市鴻ノ池陸上競技場)内
■コース■
奈良マラソン2014は、古都奈良の代表的な史跡、名勝を巡るコース。適度な起伏あり
■給水■
13カ所(42.195km)、1カ所(10km)(予定)
■距離表示■
1km毎
■高低差■
81m
■参加賞■
Tシャツ(42.195km・10km)、フェイスタオル(3kmジョギング)
■表彰■
男女総合8位、男女年代別3位(3kmジョギングを除く)
■記録証■
あり
■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)
■医療サービス■
スポーツマッサージ
■売店■
あり