鷲峯山・金胎寺お茶供養まつり要綱とスタート地点周辺のホテル
2014年9月に行われる京都府の鷲峯山・金胎寺お茶供養まつり要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第7回 鷲峯山・金胎寺お茶供養まつり要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第7回 鷲峯山・金胎寺お茶供養まつり


■開催日■
2014年9月7日 (日)


■開催地■
京都府(木津川市〜城陽市)


■交通案内■
JR関西本線・やまとじ線・学研都市線・奈良線加茂駅


■申込期間■
2014年5月1日 0:00〜2014年8月13日


■大会の特徴■
鷲峯山・金胎寺お茶供養まつりは、ゴールは温泉です。昼食付。醍醐寺20名の僧によるお茶供養が圧巻


■種目・参加資格■
マラニック約38km 男女18歳以上
マラニック約28km 男女18歳以上


■参加料■
4000円


■会場(受付場所)■
受付時間 8:30
受付場所 JR加茂駅(西口駅前広場)


■スタート場所/時間■
スタート時間 9:00(マラニック約38km) 9:00(マラニック約28km)
スタート場所 JR加茂駅



■フィニッシュ場所■
一休温泉


■コース■
鷲峯山・金胎寺お茶供養まつりは、加茂駅より、お茶の発生地、集積地を回りながら走る


■距離表示■
なし


■高低差■
685.6m


■参加賞■
なし


■記録証■
なし


■手荷物預かり■
ゴールまで搬送


■サービス■
茶粥、汁物他


■売店■
なし


■大会公式ホームページ■
https://web1.kcn.jp/kyowa-tri/


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル