鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンと周辺ホテル・旅館
2017年10月に行われる三重県の鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第11回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
第11回鈴鹿山麓かもしかハーフマラソン


■開催日■
2017年10月15日(日)


■開催地■
三重県(菰野町)


■スタート場所■
菰野町庁舎



■イベント■
地場産品販売あり。地元団体によるアトラクションあり


■観光■
竹成五百羅漢、尾高観音、パラミタミュージアム、御在所ロープウエイ、湯の山温泉


■特産品■
万古焼、お茶、石とうろう


■宿泊問合せ■
菰野町観光協会TEL059-394-0050


<<スタート地点周辺ホテル>>






■大会公式ホームページ■
https://www.kamoshika-marathon.com


■交通案内■
近鉄湯の山線湯の山温泉駅よりシャトルバスで10分。
東名阪自動車道四日市ICより15分、四日市東ICより30分、鈴鹿ICより25分


■駐車場■
駐車場台数  2500台
駐車場料金  0
駐車場その他 菰野町庁舎駐車不可。
庁舎横河川敷・菰野町民センター・大羽根運動公園・菰野小学校・菰野中学校・臨時駐車場(シャトルバスあり)


■大会の特徴■
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンは、より多くの世代の方に楽しんでいただける大会


■申込期間■
2017年6月12日(月) 〜 2017年6月29日(木)


■種目・参加資格■
ハーフ    男女別高校〜39歳、40代、50代、60歳以上
        制限時間:2時間30分、関門17.1km地点2時間
10km     男女別高校〜39歳、40歳以上
3km      男女別高校〜39歳、40歳以上、中学
2km      男女別小学3・4年、5・6年
ファミリー1km 親子(子は5歳〜小学2年)


■参加資格備考■
ファミリーは伴走者を伴う車イス参加可(町内在住限定、要事前事務局申込)、
親子の子は申込時点の年齢とする


■参加料■
ハーフ4000円 10km3000円 3km2000円 小中学・親子1000円


■受付■
受付時間 7:00〜各スタート30分前まで
受付場所 菰野町庁舎駐車場
受付住所 三重郡菰野町潤田1250


■当日スケジュール■
開会式時間 8:00


■スタート時間■
10:00(ハーフ) 10:25(10km) 10:40(3km) 9:20(2km) 09:00(ファミリー1km)


■フィニッシュ場所■
菰野町庁舎


■コース■
鈴鹿山麓かもしかハーフマラソンは、鈴鹿山麓、三重県民の森の多少起伏のあるコース


■給水■
4カ所(ハーフ)、1カ所(10km)


■距離表示■
1km毎


■参加賞■
万古焼


■表彰■
各部6位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり


■サービス■
おもてなし切符、足湯、温泉入浴割引券、御在所ロープウエイ割引券


■医療サービス■
AED設置、血圧測定、メディカルチェック、テーピング、ストレッチ、マッサージ


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル