日立さくらロードレース
2025年4月に茨城県日立市で開催される第25回日立さくらロードレースの大会要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第25回日立さくらロードレースの大会要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介

■大会名■
第25回日立さくらロードレース


■開催日■
2025年4月6日 (日)


■開催地■
茨城県(日立市)


■種目・参加資格■
◇ハーフ
男女別高校生以上〜39歳、男子40代、50代、60歳以上、女子40歳以上
制限時間:目標タイム:2時間25分(11時45分) ※関門:6.1km地点60分(10時20分)、19.1km地点2時間55分(12時15分)


◇10km
男女別高校生以上〜39歳、男子40代、50代、60歳以上、女子40歳以上
制限時間:目標タイム:1時間20分(10時20分)


◇5km
男女別高校生以上〜39歳、男子40代、50代、60歳以上、女子40代、50歳以上
制限時間:目標タイム:1時間00分(12時30分)


◇2.2km
男女別中学1〜3年生


◇1.8km
男女別小学3・4年生


◇1.8km
男女別小学5・6年生


◇親子・ファミリー(1.8km)
2〜5人組の家族又は友人とし、必ずグループの中に中学生以下の方が1名いること ※表彰なし


◇のんびりお花見(1.8km)
高校生以上 ※表彰なし


■参加資格備考■
・国内在住の方で、健康に異常がなく主催者の感染等対策に従うことができる方 
・ハーフマラソン、10km、5kmは目標タイムの記入必須(※大会運営の参考として) 
・健康で完走できる方 
・車イスでの参加不可(親子・ファミリー、のんびりお花見を除く) 
・障がいがあり、単独走行が困難な方で伴走者をつける場合は、エントリー時に申し出てください
(※親子・ファミリー、お花見は除く)
・18歳未満の方は保護者の同意が必要


■参加料■
ハーフ、10km、5km4000円 中学生、1.8km1000円 親子・ファミリー(2人組)、のんびりお花見2500円 親子・ファミリー(3人組)3000円 親子・ファミリー(4人組)3500円 親子・ファミリー(5人組)4000円


■申込期間■
2025年1月7日 12:00〜2025年2月7日 23:59


■交通案内■
JR常磐線日立駅中央口より徒歩2分


■会場(受付場所)■
受付時間:なし(ナンバーカード・参加賞等事前送付)


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)(無料)


■当日スケジュール■
開会式時間  8:10


■コース■
日本さくら名所百選の平和通りや海岸沿い、市街地を走る


■スタート場所/時間■
・スタート場所:平和通り
・スタート時間:09:20(ハーフ) 09:00(10km) 11:30(5km) 09:40(2.2km) 10:15(1.8km) 10:05(1.8km) 10:30(親子・ファミリー(1.8km)) 10:30(のんびりお花見(1.8km))


■フィニッシュ場所■
日立シビックセンター新都市広場付近


■給水■
ハーフ5カ所、10km2カ所


■距離表示■
1km、残り1km


■参加者へのサービス■
ドリンク(予定)


■医療サービス■
AED


■売店■
あり


■参加賞■
Tシャツ(ファミリーは1組1枚)


■イベント・招待選手■
未定


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■表彰■
各部門10位 
※当日は各部門1位をステージ上で表彰します。
各部門2位から10位は「2位以下表彰所」で表彰します。


■記録証■
あり


■観光■
日立さくらまつり、奥日立きららの里、かみね公園


■大会の特徴■
日立さくらまつりが開催され、観光客の応援で活気に満ちた大会となっています。


桜のアーチが美しく咲き誇り、海辺を走るコースは爽快感たっぷりです。


華やかな春の景色の中、多くの人々が祭りの雰囲気を楽しんでいます。


■大会公式サイト■
https://hitachi-sakura.jp/


<<スタート地点周辺ホテル>>

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル