舟唄健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2014年6月に行われる山形県の舟唄健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第32回 舟唄健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第32回 舟唄健康マラソン


■開催日■
2014年6月22日 (日)


■開催地■
山形県(大江町)


■交通案内■
JR左沢線左沢駅より徒歩20分。山形自動車道寒河江ICより20分


■駐車場■
駐車場台数  310台
駐車場料金  0
駐車場その他 会場までのシャトルバスあり


■申込期間■
事務局締切 〜2014年5月22日 (消印有効)


■大会の特徴■
舟唄健康マラソンは、雄大な最上川と周辺の街並みが国の重要文化的景観に選定された
大江町を走ります。


■種目・参加資格■
10km(10.4km)  男女高校以上
           制限時間:1時間30分
5km(5.6km)   男女高校以上
           制限時間:50分
3km         男女中学以上
2km(1.8km)   男女小学以上
ウォーキング4.5km 誰でも可


■参加資格備考■
ウォーキング小学3年以下は要保護者同伴


■参加料■
2000円 高校以下1000円 ウォーキング500円 ※町内小中学無料(参加賞なし)


■会場(受付場所)■
受付時間 8:20〜9:00
受付場所 体育センターロビー
受付住所 西村山郡大江町大字本郷丁373-1


■当日スケジュール■
開会式時間 9:00


■スタート場所/時間■
スタート時間 10:06(10km(10.4km)) 10:00(5km(5.6km)) 10:04(3km)
        10:02(2km(1.8km)) :(ウォーキング4.5km)
スタート場所 大江町体育センター



■フィニッシュ場所■
大江町体育センター


■コース■
舟唄健康マラソンは、5kmコース前半、10kmコース中盤過ぎには、
最大高低差25mの上り坂が待ち構えます


■給水■
4カ所(10km)、2カ所(5km)、1カ所(3km)


■高低差■
約25m(10km・5km)


■表彰■
順位表彰なし


■記録証■
なし


■手荷物預かり■
なし


■サービス■
ドリンク、温泉入浴券、特産品が当たる抽選会


■売店■
なし


■観光■
楯山公園、大山自然公園


<<スタート地点周辺ホテル>>




・国内旅行予約
るるぶトラベル

・格安航空券
当日でも予約可能!国内格安航空券なら大黒屋トラベル

・高速バス
複数のバス予約サイトの料金を一括検索!「最安チェッカー」はヨヤクトル


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル