守谷ハーフマラソン
2月に行われる茨城県の守谷ハーフマラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第36回 守谷ハーフマラソンのスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第36回 守谷ハーフマラソン


■開催日■
2020年2月9日 (日)


■参加資格■
◇ハーフ (公認コース)
男女別陸連登録者、一般高校〜39歳、40代、男子50代、60代、70歳以上、女子50歳以上
制限時間:2時間30分、関門12.8km地点1時間35分、14.6km地点1時間48分、16.5km地点2時間2分、19.5km地点2時間23分


◇5km
男女別高校〜39歳、40歳以上、中学
制限時間:38分


◇3km
男女別高校以上、小学5・6年
制限時間:22分


◇2km
男女別小学1・2年、3・4年
制限時間:16分


■参加料■
一般・高校生以上5000円  小中学生2800円


■申込期間■
2019年10月18日 9:00〜2019年11月1日 23:59


■交通機関■
関東鉄道常総線守谷駅・つくばエクスプレス守谷駅より車で5分または徒歩20分、無料送迎バスあり。
常磐自動車道谷和原ICより5分


■駐車場■
駐車場台数 約700台
駐車場料金 0


■コース■
緩やかな起伏のある折り返しコース


■給水■
3カ所


■距離表示■
1km毎(予定)


■スタート場所/時間■
スタート時間  10:00(ハーフ) 09:35(5km)09:25(3km)10:15(2km)
スタート場所 守谷市役所周辺


■フィニッシュ場所■
守谷市役所周辺


■会場(受付場所)■
受付時間 なし(ナンバーカード事前送付)
受付場所 守谷市役所
受付住所 守谷市大柏950-1


■開会式時間■
8:30


■参加賞■
Tシャツ(高校生以上)、スポーツタオル(小・中学生)


■表彰■
各部6位、ハーフ上位入賞者の中からNAHAマラソンへ派遣


■完走賞■
完走者には完走証を即日交付


■サービス■
ドリンク、みそ汁、焼きそば


■医療サービス■
マッサージブース設置予定


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■特産物■
ビール、ヨーグルト、いちご


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■売店■
あり


■大会公式ホームページ■
https://www.moriya-half.jp/


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル