つのしま夕やけマラソンと周辺ホテル・旅館
2017年10月に行われる山口県のつのしま夕やけマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第29回つのしま夕やけマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
第29回つのしま夕やけマラソン


■開催日■
2017年10月7日(土)


■開催地■
山口県(下関市豊北町)


■スタート場所■
海士ヶ瀬公園入口(10km)、角島大橋本土側(5km)



■観光■
道の駅「北浦街道豊北」、太翔館(豊北歴史民俗資料館)、土井ヶ浜人類学ミュージアム、
角島灯台公園、角島大橋、つのしま自然館


■特産品■
梨、うに、わかめ、下関北浦特牛イカ


<<スタート地点周辺ホテル>>






■大会公式サイト■
https://www.e-marathon.jp/tsunoshima/


■交通案内■
JR山陰本線特牛駅・滝部駅よりシャトルバスあり。
滝部駅より車で約20分。中国自動車道美祢IC・下関ICより約1時間10分


■駐車場■
駐車場台数  約900台
駐車場料金  0
駐車場その他 なるべく公共機関を利用のこと。会場までのシャトルバス運行予定


■大会の特徴■
つのしま夕やけマラソンは、あの角島大橋を走ることができ、さらにゴール後には
日本海に浮かぶ美しい夕日を見ることができます。


■申込期間■
2017年6月15日(木) 〜 2017年7月31日(月)


■種目・参加資格■
◇10km
男女別中学〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:1時間20分、関門2カ所あり
◇5km
男女別中学以上、ペア(小学以上)
制限時間:40分


■参加料■
3800円 ペア6000円


■受付■
受付時間 11:30〜14:00
受付場所 下関市立角島小学校
受付住所 下関市豊北町大字角島1768


■当日スケジュール■
開会式時間12:30


■スタート時間■
15:20(10km) 15:30(5km)


■フィニッシュ場所■
角島小学校グラウンド


■コース■
つのしま夕やけマラソンは、本州最西北端沖に浮かぶ角島と大橋を走る


■給水■
2カ所(10km)、1カ所(4.2195km)


■距離表示■
1km毎


■参加賞■
Tシャツ、トートバッグ、特産品(ほうほく梨・青海苔羊羹・二見饅頭・薬師せんべいのどれか1品)


■表彰■
総合・各部3位(10km)、6位(5km ※ペアを除く)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
ゴールまで搬送


■サービス■
ドリンク、抽選会


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル