2018ユニセフカップ芦屋さくらファンラン要綱とスタート地点周辺のホテル
4月に行われる兵庫県の2018ユニセフカップ芦屋さくらファンラン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

2018ユニセフカップ芦屋さくらファンラン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
2018ユニセフカップ芦屋さくらファンラン


■開催日■
2018年4月8日(日)


■開催地■
兵庫県(芦屋市)


■交通案内■
阪神芦屋駅より徒歩15分。阪急バスで中央公園前または若葉町下車すぐ


■申込期間■
2017年12月23日(祝) 〜 2018年3月9日(金)


■大会の特徴■
芦屋浜シーサイドタウンを駆け抜ける、桜並木の美しいランニング大会です


■種目・参加資格■
◇ハーフ
男女別16〜44歳
制限時間:2時間30分、関門あり
◇マスターズハーフ
男女別45歳以上
制限時間:2時間30分、関門あり
◇10km
男女別16歳以上
制限時間:1時間30分
◇ファンラン3km
男女6歳以上、親子(子は6歳〜小学)
制限時間:30分


■参加資格備考■
小・中学生の参加は保護者の承諾が必要です。 コース設定の関係上、各ハーフマラソン、
10キロは車いすでの参加はご遠慮ください。
ファンラン3キロは車いすでの参加は可能(事前にご相談ください)。
ただし、競技用の車いすでの参加はご遠慮ください。


■参加料■
ハーフ4200円 10km3700円 3km1200円(親子は2人1組で1200円)


■スタート場所/時間■
スタート時間 12:50(ハーフ) 10:50(マスターズハーフ) 10:15(10km) 09:45(ファンラン3km)
スタート場所 芦屋中央公園駐車場前


■フィニッシュ場所■
芦屋中央公園芝生広場


■コース■
六甲山を仰ぎながら、満開の桜並木の下、芦屋浜シーサイドタウンを走る


■給水■
六甲山を仰ぎながら、満開の桜並木の下、芦屋浜シーサイドタウンを走る


■距離表示■
5km毎


■会場(受付場所)■
受付時間 8:00〜各スタート1時間前まで
受付場所 芦屋浜シーサイドタウン・中央公園運動場内野球場
受付住所 芦屋市若葉町


■当日スケジュール■
開会式時間 8:40


■参加賞■
記念品


■表彰■
各部10位に入賞賞品(3kmを除く)、年代別5歳刻み男女別3位(各ハーフマラソンのみ、賞状等は後日送付)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
ドリンク、抽選会


■売店■
あり


■イベント■
仮装コンテスト(3km)あり


■観光■
谷崎潤一郎記念館、美術博物館など


■大会申し込み:ランネット■
2018ユニセフカップ芦屋さくらファンラン


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル