嬬恋キャベツヒルクライムと周辺ホテル
2017年9月に行われる群馬県の嬬恋キャベツヒルクライム要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

嬬恋キャベツヒルクライム要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
嬬恋キャベツヒルクライム


■開催日■
2017年9月3日 (日)


■開催地■
群馬県(吾妻郡)


■スタート場所■
嬬恋村国民健康保険診療所前



<<スタート地点周辺ホテル>>






■大会申し込み:ランネット■
嬬恋キャベツヒルクライム2017


■交通案内■
■電車:JR吾妻線・万座鹿沢口駅から約650m 
■車で:上信越自動車道・碓氷軽井沢I.C.から国道146号・鬼押ハイウェー(有料)経由で
約42km(約1時間20分)、上信越自動車道・上田菅平I.C.から国道144号経由で約36km(約1時間10分)、
関越自動車道・渋川伊香保I.C.から国道353号・国道145号経由で約58km(約1時間40分)、
上信越自動車道・信州中野I.C.から国道292号・万座ハイウェー(有料)経由で約67km(約2時間)
※軽井沢プリンスホテルから国道18号・国道146号・鬼押ハイウェー(有料)経由で約33km(約1時間)


■駐車場■
駐車場料金 0


■大会の特徴■
嬬恋・万座ハイウェーヒルクライムは、傾斜が緩く一定で道幅が広く、ロードレースの雰囲気も楽しめます。


■申込期間■
2017年2月17日(金) 〜 2017年8月4日(金)


■種目・参加資格■
◇エキスパート・一般の部(約19.8km)
【エキスパート】男女別中学以上、【一般】男子高校〜29歳、30歳から5歳刻み59歳、60歳以上、
女子高校〜35歳、36歳以上
制限時間:3時間45分
◇ファンライドの部(約6.2km)※計測なし
男女別中学、親子ペア(小学1〜3年、4〜6年の子と20歳以上の保護者)
制限時間:2時間


■参加料■
エキスパート・一般約19.8km8000円(3/31まで)・9200円
(4/1〜)ファンライド約6.2km3000円/組(村内在住1000円/組)


■会場(受付場所)■
受付時間 19/2(前日)14:00〜17:00 ※当日受付なし(予定)
受付場所 嬬恋村会館前
受付住所 吾妻郡嬬恋村大字三原691


■スタート時間■
09:00(エキスパート・一般の部(約19.8km)) 09:15(ファンライドの部(約6.2km)
※計測なし)


■フィニッシュ場所■
万座ハイウェー特設コース


■高低差■
計測距離:約18km 標高差:約912m 平均勾配:約5%


■表彰■
各3位


■記録証■
なし


■手荷物預かり■
ゴールまで搬送


■売店■
あり


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル