第36回岡の里名水マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル、宿泊施設を紹介
2025年3月に大分県竹田市で開催される第36回岡の里名水マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル、宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第36回岡の里名水マラソンン要綱とスタート地点周辺のホテル、宿泊施設

■大会名■
第36回岡の里名水マラソン大会


■開催日■
2025年3月2日 (日)


■開催地■
大分県(竹田市)


■種目・参加資格■
◇42.195km
男子18〜29歳(高校除く)、30代、40代、50代、60代、70歳以上、女子18〜39歳(高校除く)、40歳以上
制限時間:6時間、関門21km地点 3時間、32.2km地点 4時間30分、37.2km地点 5時間15分


◇ハーフ
男子15〜29歳(高校以上)、30代、40代、50代、60歳以上、女子15〜39歳(高校以上)、40歳以上
制限時間:フルマラソンスタート号砲より6時間


◇10km
高校生男子、男子18〜39歳(高校除く)、40歳以上、女子15〜39歳(高校以上)、40歳以上
制限時間:フルマラソンスタート号砲より6時間


◇ウォーク7km
(史跡巡り)誰でも可


■参加資格備考■
伴走が必要な方は事前に事務局へご連絡ください。


■参加料■
42.195km7,000円 ハーフ6,000円(高校3000円) 10km4000円(高校2000円) ウォーク2000円


■申込期間■
2024年11月11日 0:00〜2025年1月17日 23:59


■交通案内■
JR豊肥本線豊後竹田駅より徒歩20分


■駐車場■
駐車場台数  500台
駐車場料金  0
駐車場その他 台数に限りあり。なるべく乗り合せのこと


■会場(受付場所)■
受付時間:当日受付なし ※ナンバーカード・参加賞等は事前送付 
※各種目スタート10分前までにスタート地点へ集合のこと


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■当日スケジュール■
開会式時間:9:00


■コース■
山間部を走る起伏のあるコース。高低差200m。フ
ル未公認コース


■スタート場所/時間■
スタート時間  10:00(42.195km) 10:30(ハーフ) 10:50(10km) 10:10(ウォーク7km(史跡巡り))
スタート場所  竹田市総合運動公園


■フィニッシュ場所■
竹田市総合運動公園


■給水■
約5km毎


■距離表示■
1km毎


■高低差■
200m


■参加者へのサービス■
軽食(予定)


■売店■
あり


■参加賞■
全種目Tシャツ、またはタオル


■表彰■
表彰は、各種目3位までとします。(史跡めぐりウォーク除く)


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■観光■
国指定史跡岡城跡、城下町、神原渓谷、長湯温泉、久住高原


■特産物■
姫だるま、かぼす、しいたけ、麦焼酎、サフラン


■大会の特徴■
日本名水百選に選ばれた美しい湧水群と、ユネスコエコパークに登録された壮大な祖母・傾・大崩山系。その中でも、祖母山を源流とする神原川渓谷沿いを走るこのコースは、豊かな自然と清らかな水に包まれた絶景ルートです。


■大会公式ホームページ■
http://www.okanosato-meisui.jp


<<スタート地点周辺ホテル>>


■宿泊の問合せ■
竹田市観光ツーリズム協会TEL0974-63-0585

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル