びわ湖高島栗マラソンと周辺ホテル・旅館
2019年10月に行われる滋賀県のびわ湖高島栗マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

2019びわ湖高島栗マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
2019びわ湖高島栗マラソン


■開催日■
2019年10月27日 (日)


■開催地■
滋賀県(高島市)


■スタート場所■
マキノピックランド



■観光■
マキノ高原、赤坂山、マキノ高原温泉「さらさ」、マキノピックランド、海津大崎、マキノサニービーチオートキャンプ場、マキノ白谷温泉「八王子荘」、道の駅「マキノ追坂峠」


■特産品■
鮒寿司、湖魚佃煮、栗、マキノ産コシヒカリ「清水桜」、柿、とちもち、アドベリー


■宿泊問合せ■
公益社団法人 びわ湖高島観光協会 TEL 0740-33-7101


<<スタート地点周辺ホテル>>






■申込み■
RUNNET
2019びわ湖高島栗マラソン


■交通案内■
JR湖西線マキノ駅より無料送迎バスあり。北陸自動車道木之本ICより30分


■駐車場■
駐車場台数  500台
駐車場料金  0
駐車場その他 JRマキノ駅前臨時駐車場利用のこと。
          なるべく公共機関を利用のこと


■大会の特徴■
びわ湖高島栗マラソンは、風景画のような並木道を走ります。


■申込期間■
2019年7月1日 0:00〜2019年8月30日 23:59


■種目・参加資格■
◇ハーフ
男女別・高校生以上
制限時間:関門14km地点1時間40分、19km地点2時間20分


◇クォーター(10.6km)
男女別・中学生以上


◇2km
誰でも可


■参加資格備考■
車イス・ベビーカー・ペット併走不可。伴走者は事務局へ事前連絡のこと。


■参加料■
ハーフ 4,500円 クォーター 3,500円(中学生は2,000円) 2km 500円(参加賞希望者は1,500円)


■受付■
受付時間 7:30〜9:00
受付場所 高島市立マキノ西小学校
受付住所 高島市マキノ町寺久保552-1


■当日スケジュール■
開会式時間9:00


■スタート時間■
10:10(ハーフ) 10:50(クォーター(10.6km)) 09:30(2km)


■フィニッシュ場所■
マキノピックランド


■コース■
びわ湖高島栗マラソンは、新日本街路樹百景にも選ばれたメタセコイアの並木道を走る平坦なコース


■給水■
5カ所(ハーフ)、2カ所(10.6km)


■距離表示■
1km毎


■参加賞■
オリジナルTシャツ、栗 (2kmのTシャツは希望者のみ、有料)


■表彰■
各部6位(2kmを除く)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
ドリンク


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル