おんたけ湖ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2019年10月に行われる長野県のおんたけ湖ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第9回 おんたけ湖ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第9回 おんたけ湖ハーフマラソン


■開催日■
2019年10月27日 (日)


■開催地■
長野県(王滝村)


■交通案内■
JR木曽福島駅からバスで40分、王滝村バス停からシャトルバスあり。
長野自動車道塩尻ICから約1時間30分。
中央自動車道伊那ICから約1時間30分、中津川ICから約2時間


■駐車場■
駐車場台数 1000台
駐車場料金 0


■申込期間■
2019年5月18日 0:00〜2019年9月16日 23:59


■種目・参加資格■
◇ハーフ
男女別高校〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上
制限時間:3時間30分


◇10km
男女別高校〜39歳、男子40代、50代、60歳以上、女子40歳以上
制限時間:なし


◇5km
男女別高校〜39歳、40〜59歳、60歳以上、中学、小学
制限時間:なし


■参加資格備考■
13:00で競技終了


■参加料■
ハーフ4000円 10km・5km3500円 小中学1500円


■会場(受付場所)■
受付時間 14:00〜17:00(前日)、7:30〜8:45(当日)
受付場所 松原スポーツ公園
受付住所 長野県木曽郡王滝村


■当日スケジュール■
開会式時間 8:55


■スタート場所/時間■
スタート時間 09:30(ハーフ) 09:40(10km)09:50(5km)
スタート場所 松原スポーツ公園




より大きな地図で こいのぼり公園 を表示


■フィニッシュ場所■
松原スポーツ公園


■コース■
おんたけ湖ハーフマラソンは、王滝川、御岳湖を眺めながら走るコース


■給水■
5ヵ所(ハーフ)、2ヵ所(10km)


■距離表示■
1km毎


■高低差■
約50m


■参加賞■
オリジナルTシャツ


■表彰■
総合表彰男女1位〜3位、各部門(年代別)1位〜6位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
スポーツドリンク、とん汁(もしくはキノコ汁)


■売店■
あり


■宿泊の問合せ■
王滝観光総合事務所TEL0264-48-2257 木曽町観光協会TEL0264-22-4000


■観光■
御嶽神社里宮、清滝、新滝、自然湖、御嶽山、田の原、御岳高原


■特産物■
百草丸、どんぐり等のお菓子、赤かぶ漬、すんき漬、木工製品


■大会公式ホームページ■
http://www.ontakeko-run.com/


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル