富士山・山中湖 チャリティー駅伝 と周辺ホテル・旅館
2017年10月に行われる山梨県の富士山・山中湖 チャリティー駅伝 要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

富士山・山中湖 チャリティー駅伝 要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
EKIDEN for PEACE2017 富士山・山中湖 チャリティー駅伝


■開催日■
2017年10月1日 (日)


■開催地■
山梨県(山中湖村)


■スタート場所■
山中湖交流プラザきらら



■イベント■
表彰式・閉会式でのお楽しみ抽選会あり。
ステージでのバンド演奏などにぎやかに催します。
入賞者・チームには瀬古さんがプレゼンターをして盛り上げます。


■観光■
富士山、富士五湖、山中湖温泉


■特産品■
手打ちうどん、甲斐絹


■宿泊問合せ■
富士急トラベル(株)営業企画部内TEL0555-22-8877


<<スタート地点周辺ホテル>>






■大会公式サイト■
https://yamanakako-ekiden.com


■交通案内■
富士急行線富士山駅より車で約25分


■駐車場■
駐車場台数 1000台
駐車場料金 0


■大会の特徴■
富士山・山中湖 チャリティー駅伝は、瀬古利彦さんの「走ることで社会に恩返しを」という志のもと、
東日本大震災チャリティーイベントとして開催。


■申込期間■
2017年3月31日(金) 〜 2017年9月1日(金)


■種目・参加資格■
◇ 駅伝 約27km(2周)
男子・混成、女子 ※高校以上、1チーム5人
制限時間:3時間 関門あり、3区(約13.5km地点)にてスタート1時間40分以降繰り上げスタート
◇駅伝 約13.5km (1周)
男子・混成、女子 ※高校以上、1チーム3人
制限時間:2時間
◇チャリティウォーキング・クリニック 約4.5km
誰でも可


■参加資格備考■
補欠の受付は不要。


■参加料■
駅伝約27km1チーム1万7000円 駅伝約13.5km1万円(8/1以降は1000円増し)
チャリティウォーキング・クリニック2000円(内、
駅伝は1000円、
チャリティウォーキング・クリニックは10%を難民支援協会を通じて難民支援活動へ寄付)


■受付■
受付時間 13:00〜17:00(前日)、6:30〜8:00(当日)
受付場所 山中湖交流プラザきらら
受付住所 南都留郡山中湖村平野479-2


■当日スケジュール■
開会式時間8:30


■スタート時間■
09:00(駅伝 約27km(2周)) 09:00(駅伝 約13.5km (1周))
09:00(チャリティウォーキング・クリニック 約4.5km)


■フィニッシュ場所■
山中湖交流プラザきらら


■コース■
富士山・山中湖 チャリティー駅伝は、初秋の山中湖、富士山をバックにアップダウンの無い湖畔を走る


■給水■
各中継地点


■距離表示■
各中継地点、残り1km


■高低差■
5m


■参加賞■
瀬古利彦サイン入りグッズ


■表彰■
各3位まで 女別各区間1位(1周・2周混合)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■サービス■
吉田の手打ちうどん(ゴール後)、紅富士の湯・石割の湯割引券


■売店■
あり


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル