第23回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年7月に行われる埼玉県の第22回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第23回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第23回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン


■開催日■
2017年7月1日(土)・2017年7月2日(日)


■開催地■
埼玉県(所沢市)


■交通案内■
西武新宿線航空公園駅より徒歩5分


■駐車場■
駐車場料金  1時間100円


■申込期間■
2017年1月24日(火) 〜 2017年5月26日(金)


■大会の特徴■
緑濃い公園内を8時間たっぷり楽しめます。
エイドステーションは各自でドリンク用の「マイカップ」を持参。


■種目・参加資格■
◇8時間走(2日)
男子18〜44歳(高校不可)、45〜54歳、55歳以上、女子18歳以上(高校不可)
制限時間:8時間
◇3種目走(5km+42.195km+8時間走)(1・2日)
男子18〜44歳(高校不可)、45〜54歳、55歳以上、女子18歳以上(高校不可)
制限時間:5km30分、42.195km6時間30分
◇42.195km(1日)
男子18〜44歳(高校不可)、45〜54歳、55歳以上、女子18歳以上(高校不可)
制限時間:6時間30分


■参加資格備考■
マイカップ持参のこと。参加賞なしは参加料から500円引き


■参加料■
8時間耐久4500円(参加賞なしは4000円) 3種目走9000円(参加賞なしは8500円)
42.195km4000円(参加賞なしは3500円)


■スタート場所/時間■
スタート時間 09:00(8時間走(2日)) 09:00(3種目走(5km+42.195km+8時間走)(1・2日))
         10:00(42.195km(1日))
スタート場所 航空発祥記念館西側常設テント


■フィニッシュ場所■
航空発祥記念館西側常設テント


■コース■
所沢航空記念公園内の1周3.246kmの周回コース


■給水■
1カ所(周回、マイカップ持参)


■距離表示■
1km毎(周回)


■会場(受付場所)■
受付時間  なし(ナンバーカード事前送付
受付場所  なし(ナンバーカード事前送付
受付住所  なし(ナンバーカード事前送付


■当日スケジュール■
8時間耐久8:30(2日)、3種目走8:30(1日)、42.195km9:30(1日)


■参加賞■
Tシャツ


■表彰■
各部3位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■売店■
あり


■観光■
西武園遊園地、ユネスコ村


■大会申し込み:ランネット■
第23回所沢8時間耐久レース+3種目走/フルマラソン(旧8時間耐久レースin所沢)


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル