あみの八丁浜ロードレースと周辺ホテル・旅館
2014年10月に行われる京都府のあみの八丁浜ロードレース要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第17回あみの八丁浜ロードレース要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
第17回あみの八丁浜ロードレース


■開催日■
2014年10月19日 (日)


■開催地■
京都府(京丹後市)


■スタート場所■
網野北小学校前



■観光■
琴引浜(鳴き砂)、夕日ヶ浦、静神社


■特産品■
丹後ちりめん、甘藷、カニ、メロン、梨、ぶどう


■宿泊問合せ■
京丹後市観光協会網野町支部TEL0772-72-0900


<<スタート地点周辺ホテル>>






■大会公式ホームページ■
https://www.kyotango.gr.jp/navi-blog/ai1ec_event/%E7%AC%AC17%E5%9B%9E%E3%81%82%E3%81%BF%E3%81%AE%E5%85%AB%E4%B8%81%E6%B5%9C%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E5%A4%A7%E4%BC%9A/?instance_id=


■交通案内■
北近畿タンゴ鉄道宮津線網野駅より徒歩10分


■駐車場■
駐車場台数 500台
駐車場料金 0


■大会の特徴■
あみの八丁浜ロードレースは、網野町で生まれ育った田茂井宗一さんと志水見千子さんの功績
をたたえた大会です


■申込期間■
事務局締切 2014年7月1日〜2014年9月19日 (必着)


■種目・参加資格■
ハーフ  男子高校〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上、女子高校〜39歳、
     40歳以上
     制限時間:関門13.8km地点1時間30分、18.4km地点2時間
10km  男子中学〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上、女子中学〜39歳、
     40〜59歳、60歳以上
5km   男子中学〜29歳、30代、40代、50代、60歳以上、女子中学〜39歳、
     40〜59歳、60歳以上
2.5km  男女中学以上、小学1・2年、3・4年、5・6年


■参加料■
3000円 高校1500円 中学・2.5km500円


■受付■
受付時間 7:45〜8:50
受付場所 網野北小学校体育館
受付住所 京丹後市網野町浅茂川1861


■当日スケジュール■
開会式時間8:40


■スタート時間■
10:00(ハーフ) 10:00(10km) 10:00(5km) 9:15(2.5km)


■フィニッシュ場所■
網野北小学校前


■コース■
あみの八丁浜ロードレースは、海岸沿いを走る。高低差60m


■給水■
3カ所(ハーフ)、1カ所(10km)


■距離表示■
なし


■参加賞■
Tシャツ(中学・2.5kmを除く)


■表彰■
各部3位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
なし


■サービス■
ドリンク、昼食券、温泉入浴(中学・2.5kmを除く)、特産品などが当たる抽選会


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル