
■大会名■
第4回にしおマラソン
■開催日■
2026年1月18日 (日)
■開催地■
愛知県(西尾市)
■第4回にしおマラソンの特長■
にしおマラソンは、愛知県で唯一男女が一緒に公道を走ることができるフルマラソン大会です。
コースには城下町、海、川、そして茶畑が広がり、「三河の小京都」の風情をたっぷり味わえます。
また、西尾の抹茶や一色産うなぎといった特産品を楽しめるエイドステーションも魅力のひとつ。
歴史を誇る一色マラソンの伝統を受け継ぎ、温かい声援と工夫を凝らした演出で、ランナーを心から迎え、盛り上げる大会です。
|
|
|
|||
|
|
|
■宿泊の問合せ■
・吉良温泉観光組合 TEL0563-32-0525
■種目・参加資格■
◇フルマラソン
満18歳以上(高校生は不可)
制限時間:6時間30分、関門あり9か所(予定)
◇5km
高校生以上(高校生、一般)
制限時間:1時間
◇2km
小学生以上(小学生、中学生、ジョギング、車いす)
制限時間:40分
■参加資格備考■
フルマラソンは西尾市役所から9:00スタート。
5kmは横須賀公園から10:00スタート。
2kmは横須賀公園から10:10スタート。
2km車いすは10:20スタート。
2km車いすは競技用車いすは不可とし、必要に応じて補助者をつけることが可能です。
■参加料(税込)■
フルマラソン1万2400円 お土産付き2万円 5km一般4000円 5km高校生3000円 2km2000円 ※駐車場あり+1800円
■申込期間■
22025年7月18日 0:00〜2025年10月31日 23:59
■スタート場所/時間■
・スタート時間:09:00(フルマラソン) 10:00(5km) 10:10(2km)
・スタート場所:西尾市役所(フルマラソン)、横須賀公園(5km、2km)
■フィニッシュ場所■
横須賀公園
■受付■
・受付時間:なし(ナンバーカード・チップ事前送付)
■医療サービス■
テーピング
■参加賞■
フルマラソン:西尾市特産品(いちご、抹茶スイーツ、えびせんべい、愛知特産高級卓上味海苔、物産展金券から選択)※
各個数制限あり、5km・2km:タオル
■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入
■荷物預かり■
あり(貴重品を除く)
お預かりできる手荷物は「参加案内」送付時に同封する専用袋に入るもののみとなります。
・スタート会場でお預かりした手荷物はフィニッシュ会場に輸送いたします(フルのみ)。
■売店■
あり
■イベント・招待選手■
野口みずき、糟谷悟
■表彰■
フルマラソン総合表彰男女別8位まで カテゴリー別表彰男女別3位まで(ジョギング、車いすを除く)
■観光■
佐久島、一色さかな広場、三ヶ根スカイライン、道の駅にしお岡ノ山、稲荷山茶園公園、吉良ワイキキビーチ、トンボロ干潟、西尾城、岩瀬文庫、金蓮寺など
■特産物■
西尾の抹茶、一色産うなぎ、三河一色えびせんべい
■大会公式サイト■
https://nishio-marathon.jp/