五島つばきマラソン
2025年3月に長崎県の五島市で開催される第25回五島つばきマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル、宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第25回五島つばきマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
五島市市制施行20周年記念 第25回五島つばきマラソン


■開催日■
2025年3月2日 (日)


■開催地■
長崎県(五島市)


■種目・参加資格■
◇リレーマラソン(42.195km)
高校生以上、1チーム4人(1区9.4km、2区11.5km、3区13.1km、4区8.2km)
制限時間:7時間、関門21km地点3時間


◇フルマラソン(42.195km)
男女別18歳以上(高校生不可)
制限時間:7時間、関門21km地点3時間


◇ハーフマラソン(21.0975km)
男女別高校生以上
制限時間:5時間


■参加料■
フルマラソン5,000円 、ハーフマラソン4,000円、リレーマラソン1チーム12,000円


■申込期間■
2024年8月24日 0:00〜2024年12月27日 23:59


■交通案内■
東京より長崎空港まで飛行機で約2時間、
飛行機・船で福江へ移動後、三井楽線バスで遣唐使ふるさと館前下車すぐ


■駐車場■
駐車場台数  60台
駐車場料金  0


■会場(受付場所)■
受付場所:3月1日(土)福江港ターミナルビル2階/3月2日(日)道の駅 遣唐使ふるさと館
受付住所:3月1日(土)長崎県五島市東浜町2丁目3-1/3月2日(日)長崎県五島市三井楽町濱ノ畔3150-1
受付時間:3月1日(土)10:30〜18:00/ 3月2日(日)7:00 ?


■手荷物預かり■
あり


■当日スケジュール■
開会式時間  8:40


■コース■
椿が咲く三井楽町沿道を走る。アップダウンが激しいコース設定


■スタート場所/時間■
スタート場所  遣唐使ふるさと館前
スタート時間  09:00(フルマラソン(42.195km)) 11:00(ハーフマラソン(21.0975km)) 09:00(リレーマラソン(42.195km))


■フィニッシュ場所■
遣唐使ふるさと館前


■給水■
5km、12km、16km、19km付近


■距離表示■
1km毎、中間点(ハーフ)、折り返し点(10km・5km)


■売店■
あり


■参加賞■
Tシャツ、完走タオル(タオルは時間内(16:00まで)完走者対象)


■表彰■
年代別1〜3位 ※最高齢賞、遠方賞あり


■記録証■
あり


■保険■
主催者がマラソン保険に加入


■観光■
高浜海水浴場


■特産物■
キビナゴ、水いか一夜干、カンコロ餅、椿油、五島うどん


■大会の特徴■
アップダウンのあるコースですが、島の美しい景色を楽しみながら走ることができます。


皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。


■大会公式ホームページ■
https://goto-tsubaki-marathon.jp/


<<スタート地点周辺ホテル>>

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル