紀州口熊野マラソン
2月に行われる和歌山県の紀州口熊野マラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第25回紀州口熊野マラソン要項とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第25回紀州口熊野マラソン


■開催日■
2020年2月1日 (土) ・ 2020年2月2日 (日)


■開催地■
和歌山県(上富田町)


■参加資格■
◇42.195km(2日) (公認コース)
男女別陸連登録者18歳以上(高校不可)、男女別一般(高校以上)
制限時間:6時間、関門12.7km地点1時間40分、22.5km地点3時間、33.7km地点4時間30分


◇ハーフ(2日) (公認コース)
男女別陸連登録者18歳以上(高校不可)、男女別一般(中学以上)
制限時間:関門9.8km地点1時間18分、12.7km地点1時間42分


◇3km(1日)
男女別小学4〜6年


◇2km(1日)
男女別小学1〜3年


■参加資格備考■
車イス不可


■参加料■
42.195km陸連登録者6000円(一般5500円 高校5000円) ハーフ陸連登録者5000円(一般4500円 高校4000円 中学2000円) 小学1000円


■申込期間■
2019年10月10日 0:00〜2019年12月5日 23:59


■交通案内■
JR朝来駅より徒歩10分。JR紀勢本線紀伊田辺駅よりバスで15分、往復送迎バス(500円)あり。
阪和自動車道南紀田辺ICより約10分


■駐車場■
駐車場台数  1500台(HPをご覧下さい)
駐車場料金   0
駐車場その他  駐車場(一部)より無料送迎バスあり


■コース■
和歌山県で唯一のフル・ハーフマラソン公認コース!
世界遺産、熊野古道の歴史街道を駆け抜けるコース


■スタート場所/時間■
スタート時間  10:00(42.195km(2日)) 09:50(ハーフ(2日)) 11:50(3km(1日)) 11:30(2km(1日))
スタート場所  上富田町役場周辺


■フィニッシュ場所■
上富田文化会館


■会場(受付場所)■
受付場所  上富田文化会館(2/1)、上富田町役場前駐車場(2/2)
受付住所  西牟婁郡上富田町朝来758-1(2/1)、上富田町朝来763(2/2)
受付時間  13:00〜20:00(2/1)、7:30〜9:30(当日)、10:00〜11:00(3km・2kmは2/1のみ)


■当日スケジュール■
開会式時間  8:40(2日)


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■給水■
7.8Km地点から3〜4Km毎、13か所設置


■距離表示■
1km毎(42.195km、ハーフ)


■高低差■
60m


■参加賞■
MIZUNO×紀州口熊野マラソンオリジナル記念Tシャツ(中学生以上)


■表彰■
42.195km・ハーフ各男女1位、年代別各部3位


■完走証■
あり


■参加者へのサービス■
ドリンク、紀州茶がゆ、温泉施設へ無料送迎


■売店■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■観光■
熊野古道王子社跡、熊野三山、アドベンチャーワールド、白浜温泉
★和歌山県観光(楽天たびノート)★


■特産物■
梅干し、梅加工品、みかん


■イベント・招待選手■
アトラクションあり


■大会の特徴■
きれいな水と緑、歴史を感じることができる自然豊かな高低差が少なく走りやすいコースです。


■大会公式ホームページ■
https://kuchikumano-marathon.jp


■宿泊の問合せ■
南紀白浜リゾートホテルTEL0739-47-1230 加茂(民宿)TEL48-0550 民宿喫茶くまのTEL47-1107 サカイ(民宿)TEL47-3750 しおじ民宿TEL47-0175


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル