東和ロードレース要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年7月に行われる福島県の東和ロードレース要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第48回東和ロードレース要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第48回東和ロードレース


■開催日■
2017年7月2日 (日)


■開催地■
福島県(二本松市)


■交通案内■
JR東北本線二本松駅より送迎バスあり。東北自動車道二本松ICより約25分


■駐車場■
駐車場台数 1500台
駐車場料金 0


■申込期間■
2017年4月7日(金) 〜 2017年5月12日(金)


■大会の特徴■
東和ロードレースは、大会名物の地獄坂、極楽坂を走ります。


■種目・参加資格■
ハーフ     男子高校〜39歳、40代、50歳以上、女子高校以上
         制限時間:関門折り返し地点1時間15分
10km      男子高校〜39歳、40歳以上、高校、女子高校以上
5km       男女別高校〜39歳、40代、中学、男子50代、60代、70歳以上、女子50歳以上
2km       男女別小学学年別、親子(親または祖父母と子は5歳〜小学3年、小学4〜6年)
ウォーク10km 誰でも可
ウォーク5km  誰でも可


■参加資格備考■
2kmは8:45〜10:05の時差スタートあり   
※団体(5人以上)は事務局へ申込


■参加料■
一般・親子3500円 高校1500円 中学1200円 小学・ウォーク1000円


■会場(受付場所)■
受付時間 7:00〜各スタート30分前まで
受付場所 旧下太田小学校
受付住所 二本松市太田字堺田95


■当日スケジュール■
開会式時間 前日18:00


■スタート場所/時間■
スタート時間  10:20(ハーフ) 10:30(10km) 10:40(5km) 8:45(2km) 8:30(ウォーク10km) 8:30(ウォーク5km)
スタート場所 旧下太田小学校前ゲート


■フィニッシュ場所■
旧下太田小学校前ゲート


■コース■
東和ロードレースは、富士山の見える最北端897mの羽山の麓を走る。高低差220m


■給水■
14カ所


■距離表示■
1km毎


■高低差■
220m


■参加賞■
Tシャツ


■表彰■
各部6位(小中学・親子10位、ウォークを除く)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■サービス■
ドリンク、ハーフ完走者の中から1人にホノルルマラソン招待、
羽山りんごの木オーナー権等が当たる抽選会


■医療サービス■
健康診断


■売店■
あり


■イベント■
開会式・歓迎レセプション(太田住民センター、7/5、18:00〜、無料、当日受付のみ)


■観光■
木幡山隠津島神社、小手森城址、あじさい寺高林寺、夏無沼、道の駅ふくしま東和あぶくま館


■大会公式ホームページ■
https://www.nsc2016sports.jp/towa-roadrace/trf-all/01top.html


■宿泊問合せ■
ウッディハウスとうわTEL0243-46-3391 みどりや旅館TEL46-2727
川崎屋TEL46-2503 かねすい智恵子の湯TEL23-1178
浜の湯旅館TEL55-2037
岳温泉観光協会TEL24-2310
農家民宿(東和地域連絡部会)TEL46-2116


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル