伊那市トリムマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年8月に行われる長野県の伊那市トリムマラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第4回信州いなクロスカントリーレース・第7回伊那市トリムマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第4回信州いなクロスカントリーレース・第7回伊那市トリムマラソン


■開催日■
2017年8月26日 (土)


■開催地■
長野県(伊那市)


■交通案内■
JR伊那市駅から車で約15分。中央自動車道伊那ICから約15分


■駐車場■
駐車場台数 330台
駐車場料金 0


■申込期間■
2017年5月8日(月) 〜 2017年8月1日(火)


■大会の特徴■
信州いなクロスカントリーレースは、標高900mの平地林木陰にウッドチップを敷き詰めたクロカンコース


■種目・参加資格■
◇11km(クロスカントリー)
男女16歳以上
制限時間:2時間
◇6km(クロスカントリー)
男女16歳以上、中学以下
制限時間:1時間30分
◇2.5km(トリムマラソン)
誰でも可
制限時間:45分


■参加資格備考■
車イス不可。視覚障害者等で伴走者(無料)が必要な方は本部まで連絡のこと。
下限年齢なし。小学未満は保護者同伴(要エントリー)


■参加料■
2500円 2.5km・中学以下1500円


■会場(受付場所)■
受付時間 7:30〜8:30(2.5km)、7:30〜9:30(11km・6km)
受付場所 鳩吹公園ぽっ歩館
受付住所 伊那市横山7227-1420


■当日スケジュール■
開会式時間なし(開会宣言8:50)


■スタート場所/時間■
10:00(11km(クロスカントリー)) 10:10(6km(クロスカントリー)) 9:00(2.5km(トリムマラソン))
鳩吹公園芝生広場


■フィニッシュ場所■
鳩吹公園芝生広場



■コース■
信州いなクロスカントリーレースは、適度なアップダウンとウッドチップに上る足腰への負担を軽減した


■給水■
2ヵ所(10km・5km)


■高低差■
40m


■参加賞■
Tシャツ、地元特産品


■表彰■
各部3位 トリムマラソン特別賞


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
地元日帰り入浴施設割引特典、じゃんけん大会(トリムのみ)


■売店■
あり


■イベント■
地元野菜の軽トラ市、あおぞらマルシェ


■大会申し込み:ランネット■
第7回伊那市トリムマラソン大会・第4回信州いなクロスカントリーレース


■宿泊問合せ■
(株)ワイプラザ伊那バス観光TEL0265-78-4321(担当:村田)


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル