くまがや夏マラソンin スポーツ文化公園要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年7月に行われる埼玉県のくまがや夏マラソンin スポーツ文化公園要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第6回 くまがや夏マラソンin スポーツ文化公園要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第6回 くまがや夏マラソンin スポーツ文化公園


■開催日■
2017年7月1日 (土)


■開催地■
埼玉県(熊谷市)


■交通案内■
JR熊谷駅よりシャトルバス運行予定(1回300円)


■駐車場■
駐車場台数 1400台
駐車場料金 0


■申込期間■
2017年3月14日(火) 〜 2017年5月12日(金)


■大会の特徴■
熊谷スポーツ文化公園マラソンは、広々とした公園はバリアフリーで
障害者の方や初心者にやさしい、ペアが人気


■種目・参加資格■
◇42.195km
男女中学以上、駅伝(中学以上、1チーム4〜10人)
制限時間:6時間、駅伝は5時間
◇ハーフ
男女中学以上
制限時間:3時間
◇10km
男女中学以上、ペア(1人は10歳以上可、小学生は要保護者同伴)
制限時間:1時間30分
◇4.2km
男女中学以上、ペア(1人は10歳以上可、小学生は要保護者同伴)
制限時間:40分


■参加資格備考■
ペアの小学は要保護者同伴。
中高生は保護者の承諾署名。
競技に支障のおそれのある疾病、障がいのある方は事務局に事前報告


■参加料■
42.195km8000円 (駅伝1人2000円、チーム登録料2000円) ハーフ6000円 10km4000円(ペア5000円)
4.2km3000円(ペア4000円)


■会場(受付場所)■
受付時間 7:30〜各スタート30分前まで
受付場所 熊谷文化スポーツ公園
受付住所 熊谷市上川上300


■当日スケジュール■
開会式時間 8:45(42.195km・ハーフ)


■スタート場所/時間■
スタート時間 09:00(42.195km) 09:00(ハーフ) 12:00(10km) 12:00(4.2km)
スタート場所 補助陸上競技場



■フィニッシュ場所■
補助陸上競技場


■コース■
熊谷スポーツ文化公園マラソンは、平坦で走りやすい熊谷スポーツ文化公園内1周4.2kmの特設コースを周回する


■給水■
2カ所


■距離表示■
500m毎


■高低差■
なし


■参加賞■
【完走賞】Tシャツorオリジナルグッズorキャッシュバック券のうち1つ


■表彰■
男女総合・駅伝・ペア6位、年代別3位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
コインロッカーあり


■売店■
あり


■大会公式ホームページ■
https://www.earthrunclub.net/


<<スタート地点周辺ホテル>>




・国内旅行予約
るるぶトラベル

・格安航空券
当日でも予約可能!国内格安航空券なら大黒屋トラベル

・高速バス
複数のバス予約サイトの料金を一括検索!「最安チェッカー」はヨヤクトル


>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル