第20回小布施見にマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2023年7月に長野県の小布施町で開催される第20回小布施見にマラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第20回小布施見にマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第20回小布施見にマラソン


■開催日■
2023年7月16日 (日)


■開催地■
長野県(小布施町)


■参加資格■
◇ハーフ
男女別18歳以上(高校不可)、高校
制限時間:5時間、関門あり


■参加資格備考■
・2023年4月1日現在、満15歳以上の、健康に自信があり自己の健康に異常のないことを確認した方。
・高校生については保護者の同意が必要です。
・車イスでの参加はできません。
・視覚障がいの方も参加できますが、伴走者が必要となります。
・4km地点に収容関門1ヵ所あり(収容時刻7時10分)。


■参加料■
8800円 高校 4400円


■申込期間■
2023年4月8日 10:00〜2023年5月7日 23:59


■交通案内■
長野電鉄長野駅・湯田中駅・信州中野駅より小布施駅まで無料特別電車あり(当日朝のみ)。
上信越自動車道信州中野ICより15分、小布施・スマートICより10分


■駐車場■
駐車場台数  2500台
駐車場料金  0
駐車場その他 駐車場・スタート・フィニッシュ間に無料シャトルバスあり。
          なるべく公共機関を利用のこと


■会場(受付場所)■
受付時間  7月15日(土)9:00~18:00
受付場所  小布施町北斎ホール
受付住所  小布施町大字小布施1491-2


■手荷物預かり■
ゴールまで搬送
貴重品を除く


■当日スケジュール■
開会式時間  5:45(予定)


■コース■
小布施町内の田園、路地、土手を走るコース


■スタート場所/時間■
スタート時間  6:00(ハーフ)
スタート場所  小布施駅前付近


■フィニッシュ場所■
小布施総合公園


■給水■
35カ所


■距離表示■
100m毎


■参加者へのサービス■
ドリンク、アイスクリーム等


■売店■
なし


■参加賞■
【参加賞】Tシャツ 【完走賞】フィニッシャーズタオル


■表彰■
男女総合8位、年代別8位、コスチューム賞12位、団体賞、大波賞、リピーター賞


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■観光■
岩松院、浄光寺、北斎館、善光寺、山田温泉、湯田中渋温泉郷


■特産物■
栗、リンゴ、ブドウ


■大会の特徴■
速さを競うのではなく土手、野道、路地といったふだん着の小布施町の中を、楽しみながら走ります。。
ベストコスチューム賞や団体賞(10人以上)あり!


■大会公式ホームページ■
https://www.obusemarathon.jp/


■宿泊の問合せ■
小布施文化観光協会TEL.026-214-6300、長野市ホテル旅館組合TEL.026-232-3484、山ノ内町観光連盟TEL.0269-33-2138、須坂市観光協会TEL.026-215-2225、信州高山村観光協会TEL.026-242-1122、信州なかの産業・観光公社TEL.0269-23-2211


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル