第37回兵庫神鍋高原マラソン全国大会要綱とスタート地点周辺のホテル
6月に行われる兵庫県の第37回兵庫神鍋高原マラソン全国大会要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第37回兵庫神鍋高原マラソン全国大会要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第37回兵庫神鍋高原マラソン全国大会


■開催日■
2017年6月18日 (日)


■開催地■
兵庫県(豊岡市)


■交通案内■
JR山陰本線江原駅より神鍋高原行き全但バスで約30分、名色下車徒歩5分。
前日にマラソンバスあり(往復、新大阪8000円、神戸7000円、小学以下半額、要事前申込)。
播但連絡道(北近畿豊岡自動車道)八鹿氷ノ山ICより約30分


■駐車場■
駐車場台数  2500台
駐車場料金  0
駐車場その他 各駐車場から無料シャトルバス運行


■申込期間■
2017年2月15日(水) 〜 2017年4月17日(月)


■大会の特徴■
開催時期が変わりました。
順位表彰他、各賞多数あり!


■種目・参加資格■
ハーフ      男女別高校〜29歳、30代、40代、男子50代、60歳以上、女子50歳以上
         制限時間:2時間30分、関門10km地点1時間20分、15km地点1時間55分
10km      男女別中学〜29歳、30代、40代、男子50代、60歳以上、女子50歳以上
         制限時間:1時間20分
5km       男女別小学〜29歳、30代、40代、男子50代、60歳以上、女子50歳以上
         制限時間:45分
ジョギング2km  ファミリー(2〜5人、年齢制限なし、小学未満は要保護者同伴)


■参加資格備考■
上位5人の合計タイムで競う各種目団体の部(1チーム5〜8人、誰でも可)あり。
車イス不可 


■参加料■
ハーフ・10km・5km・ファミリー1組3500円 ※弁当希望者はプラス700円


■スタート場所/時間■
スタート時間 8:30(ハーフ) 8:55(10km) 8:45(5km) 8:20(ジョギング2km)
スタート場所 全但バス但馬ドーム


■フィニッシュ場所■
全但バス但馬ドーム


■コース■
兵庫県立但馬ドームを発着点とする神鍋高原周回コース


■給水■
8カ所(10kmは4カ所、5kmは1カ所、予定)


■距離表示■
1km、2km、3km、残り3kmより1km毎(予定)


■高低差■
100m


■会場(受付場所)■
受付時間 15:00〜19:00(前日)、6:30〜7:45(当日)
受付場所 兵庫県立但馬ドーム(ドーム棟内グラウンド)
受付住所 豊岡市日高町名色88-50


■当日スケジュール■
開会式時間 なし


■参加賞■
ランニンググッズ


■表彰■
各部6位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
但馬牛バーベキュー、ニジマス、ドリンク、バナナほか


■医療サービス■
血圧測定、マッサージ


■売店■
あり


■イベント■
オリジナルTシャツ販売あり。前日にミズノマラソンクリニックあり(無料)。


■観光■
植村直己冒険館、神鍋温泉の森ゆとろぎ(温泉)、湯の原温泉オートキャンプ場、十戸マス釣り場、
阿瀬渓谷、但馬国府・国分寺館、兵庫県立コウノトリの郷公園、城崎温泉、出石城下町、
山陰海岸国立公園竹野浜、但東シルク温泉、たんたん温泉福寿の湯


■大会公式ホームページ■
https://www.kannabe-marathon.jp/


■宿泊問合せ■
斡旋(6500円〜、要事前申込)、日高神鍋観光協会TEL0796-45-0800


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル