都農尾鈴マラソン
2月に行われる宮崎県の第52回都農尾鈴マラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第52回都農尾鈴マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第52回都農尾鈴マラソン


■開催日■
2020年2月11日 (祝)


■開催地■
宮崎県(都農町)


■参加資格■
◇ハーフ (公認コース)
男女別18〜29歳(高校不可)、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:2時間35分(関門 折り返し地点1時間15分、15km地点1時間50分)


◇10km(公認コース)
男女別高校生、18〜29歳(高校不可)、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:1時間30分


◇5km(公認コース)
男子中学生、男女別高校生、18〜29歳(高校不可)、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:40分


◇3km(公認コース)
男女別小学3年生、4年生、5年生、6年生、女子中学生
制限時間:20分


■参加資格備考■
伴走者(無料)を伴う視覚障がい者の参加可。


■参加料■
一般3000円 高校生以下1000円


■申込期間■
2019年10月18日 0:00〜2019年12月13日 23:59


■交通案内■
JR日豊本線都農駅より徒歩15分。
宮崎市内より車で国道10号線で1時間、延岡市内より1時間。
東九州自動車道都農ICより5分


■駐車場■
駐車場台数  600台
駐車場料金  0


■会場(受付場所)■
受付時間  7:30〜各スタート30分前まで
受付場所  都農神社南側都農川沿い歩道上
受付住所  児湯郡都農町都農組


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■当日スケジュール■
開会式時間  8:30


■コース■
太平洋(日向灘)を眺めながら走る平坦なコース


■スタート場所/時間■
スタート時間   09:15(ハーフ) 09:55(10km)10:15(5km)09:30(3km)
スタート場所  都農神社東鳥居前


■フィニッシュ場所■
都農神社東鳥居前


■給水■
3カ所


■距離表示■
2km毎


■参加者へのサービス■
水、ドリンク、コーヒー、豚汁、おにぎり弁当


■売店■
あり


■参加賞■
都農ワイン(高校生以下は特産品)


■表彰■
総合1位、各部3位


■保険■
イベント障害保険


■完走証■
あり


■観光■
都農神社、矢研の滝、尾鈴山、都農ワイナリー
★都農神社(楽天たびノート)★


■特産物■
トマト、スイートピー、ワイン、梨、ぶどう


■大会の特徴■
美しい日向灘と尾鈴連山に囲まれた、見晴らしの良い丘の上にある
都農ワイナリーはおすすめ観光スポット


■大会公式ホームページ■
http://tsuno-osuzu-marathon.jp/


■宿泊の問合せ■
HOTEL AZ 宮崎都農店 TEL: 0983-25-3301 堀内民宿 TEL: 0983-25-0441 民宿かわの TEL: 0983-25-1297 大黒屋旅館 TEL: 0983-25-0223


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル