第24回大阪・淀川市民マラソン2022要綱とスタート地点周辺のホテル
2022年11月に大阪府守口市で開催される第24回大阪・淀川市民マラソン2022要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第24回大阪・淀川市民マラソン2022要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第24回大阪・淀川市民マラソン2022


■開催日■
2022年11月6日 (日)


■開催地■
大阪府(守口市)


■スタート場所■
淀川河川公園外島・太子橋地区特設会場



■イベント■
高橋尚子さんをお招きします。
※今年は、感染予防のためハイタッチは行いません。
(2000年シドニーオリンピックにて日本人女子陸上競技選手初となるオリンピック金メダルを獲得。
2000年国民栄誉賞受賞。
2001年ベルリンマラソンで女性で初めて世界新記録(当時)で優勝。)


■宿泊問合せ■
ホテル・アゴーラ大阪守口TEL06-6994-1111 ANAクラウンプラザホテルTEL6347-1112 シティプラザ大阪TEL6947-7702 門真ターミナルホテルTEL6909-1111 寝屋川トレンドホテルTEL072-821-5050 インペリアル香里園TEL833-3939 メソンTEL822-7677 ホテルニューコマンダーTEL823-7000 ホテル京阪京橋TEL06-6353-0321


<<スタート地点周辺ホテル>>


メソンTEL822-7677、ホテルニューコマンダーTEL823-7000、ホテル京阪京橋TEL06-6353-0321


■大会公式サイト■
http://www.osaka42195.com/index.php


■交通案内■
大阪市営地下鉄谷町線守口駅より徒歩7分。京阪電鉄守口市駅より徒歩15分


■大会の特徴■
大阪・淀川市民マラソンは、淀川の自然を満喫しながら楽しく走ります。


■申込期間■
2022年4月29日 0:00〜2022年9月15日 23:59


■種目・参加資格■
◇42.195km
男女別18歳以上
制限時間:7時間20分、関門あり


◇21.0975km男女別16歳以上
制限時間:4時間


■参加資格備考■
フルマラソン18歳以上、ハーフマラソン16歳以上の健康で心疾患なくレースに耐えうる体力をもつ方。
未成年者の方は保護者の同意が必要です。


■参加料■
【フルマラソン】9,000円(参加費7,700円+ 事前送付料金1,300円)【ハーフマラソン】8,000円(参加費6,700円+ 事前送付料金1,300円)


■受付■
受付時間 感染症対策の一環として、今年の受付は、全て事前送付です。


■当日スケジュール■
開会式時間:当日、午前8時5分スタート会場で行います。


■スタート時間■
09:40(42.195km) 09:00(21.0975km)


■フィニッシュ場所■
淀川河川公園外島・太子橋地区特設会場


■コース■
大阪・淀川市民マラソンは、淀川河川敷を走るほぼ平坦なコース。フル未公認コース


■給水■
13カ所


■距離表示■
1km毎


■参加賞■
Tシャツ他


■表彰■
感染症予防のため行いません。


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■観光■
淀川


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■参加者へのサービス■
ドリンク、淀川汁、個包装食品、あめ


■売店■
なし


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテルを紹介します。

page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル