第29回諏訪湖マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
■大会名■
第29回諏訪湖マラソン
■開催日■
2017年10月29日 (日)
■開催地■
長野県(諏訪市)
■交通案内■
JR中央本線上諏訪駅より徒歩15分。中央自動車道諏訪ICより10分、岡谷ICより15分
■駐車場■
駐車場台数 4000台
駐車場料金 0
■申込期間■
2017年6月1日(木) 〜 2017年6月5日(月)
■大会の特徴■
諏訪湖マラソンは、晩秋の信濃路、諏訪湖畔を走るコースは、マラソン初挑戦の方から
記録に挑戦するベテランランナーまで楽しめます。
■種目・参加資格■
◇ハーフ (公認コース)
男女別29歳以下(高校以下不可)、30代、40代、50代、60歳以上、高校
制限時間:3時間、関門1.5km地点25分、4.2km地点45分、8km地点1時間15分、
13.7km地点2時間、17.7km地点2時間30分
■参加資格備考■
車イス不可。伴走者を伴う視覚障害者の参加可
■参加料■
5000円
■会場(受付場所)■
受付時間 13:30〜18:00(前日)、7:00〜9:40(当日)
受付場所 旧東洋バルヴ跡地多目的広場(前日)、諏訪湖ヨットハーバー(当日)
受付住所 諏訪市湖岸通り5-5(前日)
■当日スケジュール■
開会式時間 8:15
■スタート場所/時間■
スタート時間 10:00(ハーフ)
スタート場所 諏訪湖ヨットハーバー
より大きな地図で こいのぼり公園 を表示
■フィニッシュ場所■
諏訪湖ヨットハーバー
■コース■
諏訪湖マラソンは、諏訪湖畔道路を走る平坦なコース。昨年より公認コース
■給水■
4カ所
■距離表示■
1km毎
■高低差■
6.5m
■参加賞■
未定
■表彰■
男女総合1位、各部6位
■記録証■
あり
■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)
■サービス■
ドリンク、リンゴ、JRびゅう商品券等が当たる抽選会
■医療サービス■
血圧測定、マッサージ、健康相談
■売店■
あり
■観光■
上諏訪温泉、霧ケ峰、蓼科、白樺湖
■大会公式ホームページ■
https://suwako.marathon.fm/
■宿泊問合せ■
JRびゅうプラザ上諏訪駅TEL0266-53-0108
諏訪湖マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル関連ページ
- 斑尾高原トレイルランニングレースと周辺ホテル・旅館
- 2017年10月に行われる長野県の斑尾高原トレイルランニングレース要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。
- NAGANO飯綱高原健康マラソンと周辺ホテル・旅館
- 2014年10月に行われる長野県のNAGANO飯綱高原健康マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。
- 上田古戦場ハーフマラソン
- 10月に行われる長野県の上田古戦場ハーフマラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- 風越登山マラソンと周辺ホテル・旅館
- 2017年10月に行われる長野県の風越登山マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。
- 大町アルプスマラソンと周辺ホテル・旅館
- 2017年10月に行われる長野県の大町アルプスマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。
- 竜の里須坂健康マラソン全国大会と周辺ホテル・旅館
- 2017年10月に行われる長野県の竜の里須坂健康マラソン全国大会要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。
- 軽井沢マラソンフェスティバル要綱とスタート地点周辺のホテル
- 2017年10月に行われる長野県の軽井沢マラソンフェスティバル要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- おんたけ湖ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
- 2017年10月に行われる長野県のおんたけ湖ハーフマラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- ノルディックハーフマラソン in 長野と周辺ホテル・旅館
- 2017年10月に行われる長野県のノルディックハーフマラソン in 長野要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。