
■大会名■
第45回館山若潮マラソン
■開催日■
2025年1月26日 (日)
■開催地■
千葉県(館山市)
■第45回館山若潮マラソンの特徴■
四季折々の風景が楽しめる変化に富んだコース、そして地域一丸となった温かなおもてなし?? ここでしか味わえない、心も身体も満たされる特別な大会です。
■交通案内■
JR内房線館山駅西口より無料臨時バスあり。東京より特急で2時間。臨時列車運行(予定)
■駐車場■
駐車場台数 2000台
駐車場料金 0
■種目・参加資格■
◇42.195km
男女別15〜19歳(中学生不可)、20代、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:6時間、関門約10km地点1時間25分、約21km地点2時間50分、約27km地点3時間40分、約33km地点4時間30分
◇10km
男女別15〜19歳(中学生不可)、20代、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:1時間40分
◇2km ファンラン
中学生以上の1名参加、15歳以上と小学生以上の家族・友人同士のグループ(1組4名以内)
制限時間:20分
■参加資格備考■
・各種目の制限時間内に完走できる健康な方 ※フルマラソンはネットタイム5時間50分で完走できる方
・ファンランは「中学生以上の1名参加」「15歳以上と小学生以上の家族・友人同士のグループ(1組4名以内)」の参加可
■参加料■
42.195km9000円 10km5000円 ファンラン4000円
■申込期間■
2024年9月14日 0:00〜2024年11月17日 23:59
■コース■
菜の花の咲く海岸沿いのフラワーラインを走る。前半は平坦、中盤以降起伏あり
■当日スケジュール■
開会式時間 前日16:00
■スタート場所/時間■
・スタート時間:10:00(42.195km) 10:50(10km) 11:00(2km ファンラン)
・スタート場所:館山市営市民運動場前
■フィニッシュ場所■
館山市営市民運動場(野球場)
■会場(受付場所)■
・受付時間:受付なし ※ナンバーカード等事前送付
■手荷物預かり■
あり
有料(300円)
■給水■
7カ所(42.195km)、1カ所(10km)
■距離表示■
1km毎
■高低差■
あり
■参加者へのサービス■
ドリンク、バナナ、特製クリームパン
■医療サービス■
血圧測定
■売店■
あり
■参加賞■
オリジナルタオル(ファンランの部は1組1枚)
■表彰■
・フルマラソン:男女別総合1〜3位(トロフィー又はメダル・賞状)、各1〜3位(メダル・賞状)、各種目4〜8位(賞状)
・10km:男女別総合1〜3位(トロフィー又はメダル・賞状)、各種目1〜3位(メダル・賞状)、各種目4〜8位(賞状)
・ファンラン:表彰はありません。
■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入
■観光■
いちご狩り、花つみ、マリンスポーツ
■特産物■
いちご、花、房州鮨、房州うちわ
■イベント・招待選手■
金哲彦さんのマラソンクリニックあり(前日、12:30〜14:30、1000円、別途申込先着順、限定100人)。
■大会公式ホームページ■
https://www.tateyama-wakasio.jp/
<<スタート地点周辺ホテル>>
■宿泊の問合せ■
館山市観光協会 TEL0470-22-2000