第31回 赤穂義士マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設
2022年12月に兵庫県の赤穂市で開催される第31回 赤穂義士マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第31回 赤穂義士マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設

■大会名■
第31回 赤穂義士マラソン


■開催日■
2022年12月4日 (日)


■開催地■
兵庫県(赤穂市)


■交通案内■
JR赤穂線播州赤穂駅より赤穂駅初赤穂公園行きバスで10分。
山陽自動車道赤穂ICより約7分


■駐車場■
駐車場台数  500台
駐車場料金  500円(1回)/1日


■申込期間■
2022年5月11日 0:00〜2022年11月15日 23:59


■大会の特徴■
フラットで走りやすい周回コースなのでペースがつかみやすい。
毎年12月は赤穂義士祭を開催しています


■種目・参加資格■
◇42.195km
男女別29歳以下、30代、40代、50代、60代、70代、80歳以上
制限時間:日没


◇ハーフ
男女別29歳以下、30代、40代、50代、60代、70代、80歳以上
制限時間:日没


◇10km
男女別29歳以下、30代、40代、50代、60代、70代、80歳以上
制限時間:日没


◇5km
男女別29歳以下、30代、40代、50代、60代、70代、80歳以上
制限時間:日没


■参加資格備考■
・健康な男女(大会当日18歳未満の方は保護者の署名捺印をお願いします)。 
・視聴覚障がい者は伴走者が必要です。 
・安全対策上、車いすでの参加は出来ません。


■参加料■
42.195km6000円 ハーフ5000円 10km4000円 5km3000円


■スタート場所/時間■
スタート時間 10:00(42.195km) 10:00(ハーフ) 11:00(10km) 10:00(5km)
スタート場所 赤穂海浜公園 大型遊具付近(42.195km・ハーフ)、管理事務所前(10km・5km)


■フィニッシュ場所■
赤穂海浜公園管理事務所前


■コース■
赤穂海浜公園内1周5kmの平坦なコース


■給水■
2.5km


■距離表示■
なし


■高低差■
5m


■会場(受付場所)■
受付時間 7:30〜9:00 ※10kmは10時まで
受付場所 赤穂海浜公園管理事務所前
受付住所 赤穂市御崎1857-5


■当日スケジュール■
開会式時間 9:00


■参加賞■
Tシャツ(予定)


■参加者へのサービス■
ドリンク類、バナナ・お菓子他、シャワー室(17:00まで)


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■表彰■
総合各部1位〜8位、年齢別(総合入賞者を除く)男子1位〜3位、女子1位(29歳以下、30代、40代、50代、60代、70代、80歳以上)


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■医療サービス■
看護師による応急処置


■売店■
あり


■観光■
赤穂城跡、赤穂海浜公園、歴史博物館、赤穂義士にちなんだ建物など


■特産物■
赤穂の塩、塩味まんじゅう、海産物


■大会公式ホームページ■
https://htj.gr.jp/summary/akogishi


■宿泊問合せ■
赤穂ハイツ TEL0791-48-8935(各自手配)


<<スタート地点周辺ホテル>>



siteトップへ


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル