OSJ奥久慈トレイルレース要綱とスタート地点周辺のホテル
6月に行われる茨城県のOSJ奥久慈トレイルレース要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

OSJ奥久慈トレイルレース要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
OSJ奥久慈トレイルレース


■開催日■
2014年6月1日 (日)


■開催地■
茨城県(大子町、常陸太田市)


■参加資格■
50km(約55km)  男女15歳以上
制限時間:14時間
30km(約30km)  男女15歳以上
制限時間:10時間30分


■参加資格備考■
必要装備品(ドリンク1リットル以上、行動食、携帯用コップ、雨具上下、
ライト(予備電池、電球)、サバイバルシート、ブランケット、救急セット)。
ストック・ポールの使用禁止


■参加料■
50km1万円 30km6500円


■申込期間■
2013年12月2日 0:00〜2014年4月20日


■駐車場■
駐車場料金  0


■会場(受付場所)■
受付時間  13:00〜17:00(前日)
受付場所  太子町袋田の滝周辺(前日)


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■当日スケジュール■
開会式時間  5:15(50km)


■コース■
起伏のあるロングトレイルコース


■スタート場所/時間■
スタート時間  5:30(50km(約55km)) 7:00(30km(約30km))
スタート場所  太子町営袋田袋田第2駐車場(50km)、常陸太田市竜神大吊橋(30km)


■フィニッシュ場所■
太子町営袋田袋田第2駐車場


■給水■
エイド8カ所(50km)、5カ所(30km)(予定)


■距離表示■
なし


■高低差■
4871m


■売店■
あり


■参加賞■
Tシャツ


■表彰■
総合5位、年代別3位


■記録証■
あり


■イベント■
前日競技説明・パーティー(17:30〜19:00、太子町袋田の滝周辺、参加者以外2000円)


■観光■
袋田の滝、竜神大吊橋


■大会の特徴■
今回より30km部門を新設。
レベルに合わせてチャレンジしてください。


■大会公式ホームページ■
http://www.powersports.co.jp/


<<太子町営袋田袋田第2駐車場(50km)スタート地点周辺ホテル>>


<<常陸太田市竜神大吊橋(30km)スタート地点周辺ホテル>>

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル