北丹沢12時間山岳耐久レース要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年7月に行われる神奈川県の北丹沢12時間山岳耐久レース要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第19回北丹沢12時間山岳耐久レース要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第19回北丹沢12時間山岳耐久レース


■開催日■
2017年7月2日 (日)


■開催地■
神奈川県(相模原市)


■交通案内■
JR中央線相模湖駅より有料シャトルバスあり(参加料シャトルバス付きで申込み)。
中央自動車道相模湖ICより30分


■駐車場■
駐車場台数  約1000台
駐車場料金  0


■申込期間■
2017年3月1日(水) 〜 2017年5月21日(日)


■大会の特徴■
丹沢山系北部の山々が舞台。十二分に手応えのあるコース


■種目・参加資格■
44.24km 男女別16〜39歳(高校不可)、男子40代、50代、60歳以上、女子40歳以上
      制限時間:12時間、関門18.59km地点4時間30分、29.42km地点6時間


■参加資格備考■
6:30と7:00の2回スタート。
ストック・杖・スパイク等の使用不可。
記録証はランフォト記録証のみ。
山岳遭難保険加入者


■参加料■
1万円


■会場(受付場所)■
受付時間 13:00〜17:00(前日)、5:00〜(当日)
受付場所 青根緑の休暇村
受付住所 相模原市緑区青根


■当日スケジュール■
開会式時間 6:00


■スタート場所/時間■
スタート時間 6:30(44.24km)
スタート場所 青根緑の休暇村


■フィニッシュ場所■
青根緑の休暇村


■コース■
3つの峠越えを含め、山道や林道を走る


■給水■
4カ所


■距離表示■
あり


■高低差■
1143m


■参加賞■
Tシャツ


■表彰■
各位8位(参加人数により変更あり)
男子総合優勝者1名を第28回キナバル山国際クライマラソン(マレーシア・10月)に派遣


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
ドリンク、うどん、バナナ、温泉入浴、シャワー


■売店■
あり


■イベント■
NESチャンピオンシップ2017 第4(最終)戦


■観光■
道志温泉、秋山温泉、やまなみ温泉、緑の休暇村センター


■大会公式ホームページ■
https://www.k-y-trail.com/kitatanzawa/index.html


■宿泊問合せ■
青根緑の休暇村TEL042-787-2215 青根キャンプ場TEL787-1380
鶴屋TEL787-2153 両国屋TEL787-2023 湯川屋TEL787-2250
神之川キャンプ場TEL787-2116 このま沢キャンプ場TEL787-2735


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル