2017えびす・だいこく100kmマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
5月に行われる島根県の2017えびす・だいこく100kmマラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

2017えびす・だいこく100kmマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
2017えびす・だいこく100kmマラソン


■開催日■
2017年5月28日 (日)


■開催地■
島根県(松江市・出雲市)


■種目・参加資格■
約100km 個人の部(男女別)、チームの部(2人、3人、4人、5人)
      制限時間:14時間(チーム2〜4人13時間30分、5人13時間)、関門23km地点4時間30分、
      38km地点6時間、50km7時間30分、55km地点8時間、66km地点9時間30分、
      74km地点10時間50分、84km地点12時間10分、95km地点13時間20分


■参加資格備考■
年齢制限なし。
2〜4人チームは6:00、5人チームは6:30スタート。
チームの部で参加の場合サポート車を1台用意のこと


■参加料■
個人10,000円 チーム1人6000円


■申込期間■
2017年2月15日(水)〜2月28日(火)迄。


■交通案内■
JR山陰本線松江駅よりバスで1時間10分。
松江市役所前より送迎バスあり(前日11:00・当日4:00発、片道800円)。
米子自動車道米子ICより国道431号線経由で50分


■駐車場■
駐車場台数  300台
駐車場料金  0


■会場(受付場所)■
受付時間 前日受付:5月27日(土)12:00〜18:00 
       当日受付:5月28日(日)4:30〜5:30 (受付はいずれか1日で可)
受付場所 美保関文化交流館1階(美保神社参道入口より南へ約50m)
受付住所 松江市美保関町美保関661


■手荷物預かり■
ゴールまで搬送


■当日スケジュール■
開会式時間 5:15


■コース■
前半は起伏のある島根半島海岸部、後半は平坦な宍道湖沿いを走る。高低差152m


■スタート場所/時間■
スタート時間 個人5:30、チーム6:30
スタート場所 美保神社前


■フィニッシュ場所■
出雲大社前(神門通り交通広場)


■給水■
約5km毎


■距離表示■
5km毎


■高低差■
152m


■サービス■
写真、無料入浴、一畑電鉄乗り放題(当日ゼッケン提示)


■売店■
なし


■参加賞■
地元特産品


■表彰■
各部6位(個人)、各3位(チーム)


■記録証■
あり


■観光■
出雲大社


■宿泊問合せ■
美保関町観光協会TEL0852-72-2811 出雲観光協会TEL0853-53-2112


■大会の特徴■
雄大な島根半島の眺めと、全国一安いレベルの参加料がウリの大会。
一畑電鉄にゼッケン掲示でフリー乗車可(当日)


■大会公式サイト■
https://ebidai100km.jp/


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル