かかみがはらシティマラソン2018要綱とスタート地点周辺のホテル
■大会名■
かかみがはらシティマラソン2018
■開催日■
2018年3月11日(日)
■開催地■
岐阜県(各務原市)
■参加資格■
◇マラソン10マイル(16km)
男子18〜49歳(高校不可)、50歳以上、女子18〜39歳(高校不可)、40歳以上
制限時間:2時間、関門あり
◇マラソン5マイル(8km)
男子高校〜49歳、50歳以上、女子高校〜39歳、40歳以上
制限時間:1時間20分、関門あり
◇1.5マイル
男女別中学、ジョギング小学以上、ファミリー(子は3歳〜小学未満)
制限時間:30分、関門なし
■参加資格備考■
ジョギングは伴走者(有料)を伴う視覚障がい者、車イス(生活用)、仮装可。
視覚障がい者、伴走者、盲導犬を伴う場合は事務局へ申込
■参加料■
10マイル4000円 、5マイル3500円(高校1500円)、 1.5マイル1500円
ジョギング一般・ファミリー2000円(高校1000円 小中学500円)
■申込期間■
2017年10月24日(火) 〜 2017年11月22日(水)
■交通案内■
名鉄各務原線各務原市役所前駅より無料送迎バスで10分。
東海北陸自動車道岐阜各務原ICより15分
■駐車場■
駐車場台数 500台
駐車場料金 0
■会場(受付場所)■
受付時間 7:30〜9:00
受付場所 川崎重工ホッケースタジアム(岐阜県グリーンスタジアム)
受付住所 各務原市下切町6-1-4
■手荷物預かり■
あり
■当日スケジュール■
開会式時間 8:50
■コース■
金華山、伊吹山、養老山脈を眺望し、木曽川堤防を走る周回コース
■スタート場所/時間■
スタート時間 09:30(マラソン10マイル(16km)) 10:10(マラソン5マイル(8km)) 09:40(1.5マイル)
スタート場所 川崎重工ホッケースタジアム(岐阜県グリーンスタジアム)
■フィニッシュ場所■
川崎重工ホッケースタジアム(岐阜県グリーンスタジアム)
■給水■
あり
■距離表示■
1km毎
■サービス■
ドリンク、パン、お菓子、とん汁、旅行クーポン券・商品券などが当たる抽選会
■売店■
なし
■参加賞■
Tシャツ、スポーツタオルより選択
■表彰■
各部6位(ジョギングを除く)
■記録証■
あり
■観光■
かかみがはら航空宇宙科学博物館、各務原リバーサイド21(パターゴルフ場)、アクアトトぎふ
■大会の特徴■
名勝木曽川の風を受けながら満喫できるコースです。
ゴール後に身体の芯まで温まるとん汁を用意しています
■申し込み■
RUNNET
かかみがはらシティマラソン2018
<<スタート地点周辺ホテル>>
かかみがはらシティマラソン関連ページ
- 刃物のまち関シティマラソン
- 3月に行われる岐阜県の刃物のまち関シティマラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- 日本大正村クロスカントリー
- 3月に行われる岐阜県の日本大正村クロスカントリーとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- ぎふ鵜飼マラソン・ウォーキング
- 3月に行われる岐阜県のぎふ鵜飼マラソン・ウォーキングとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- 海津シティマラソン
- 3月に行われる岐阜県の海津シティマラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。
- ひだ金山清流マラソン
- 3月に行われる岐阜県のひだ金山清流マラソンとスタート地点周辺のホテルを紹介します。