第7回中岡慎太郎向学の道マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル
2017年5月に行われる高知県の第6回中岡慎太郎向学の道マラソン要綱とスタート地点周辺のホテルを紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第7回中岡慎太郎向学の道マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル

■大会名■
第7回中岡慎太郎向学の道マラソン


■開催日■
2017年5月14日 (日)


■開催地■
高知県(北川村)


■交通案内■
ごめん・なはり線奈半利駅(7:28着)より送迎バスあり


■駐車場■
駐車場台数  約250台
駐車場料金  0
駐車場その他 台数に限りあり。なるべく公共機関を利用のこと


■申込期間■
平成29年2月10日(金)…申込方法1(インターネット)先着定員400名
平成29年2月3日(金) …申込方法2(郵便)先着定員200名


■大会の特徴■
幕末に龍馬と共に活躍した中岡慎太郎を偲ぶマラソン大会


■種目・参加資格■
ハーフ  男女別高校〜39歳、40代、50代、60歳以上
     制限時間:3時間10分
5.8km  男女別高校〜39歳、40〜59歳、60歳以上
     制限時間:1時間
2.3km  男女別中学、小学1〜3年、4〜6年
     制限時間:30分


■参加料■
ハーフ・5.8km4000円(弁当付き) 小中学500円(弁当なし)


■スタート場所/時間■
スタート時間 9:45(ハーフ) 10:20(5.8km) 9:55(2.3km)
スタート場所 北川村総合保健福祉センター


■フィニッシュ場所■
北川村総合保健福祉センター


■給水■
3カ所(ハーフ)、1カ所(5.8km)


■距離表示■
1km毎


■高低差■
76.7m(ハーフ)


■会場(受付場所)■
受付時間  8時00分  (受付終了は各スタートの30分前)
受付場所  北川村民会館・北川村総合保健福祉センター
受付住所  安芸郡北川村大字野友甲618


■当日スケジュール■
開会式時間  9:00


■参加賞■
☆大会オリジナルタオル
☆北川村特産品・施設優待券


■表彰■
各部3位


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品のみ)


■サービス■
中岡慎太郎館入場券(ハーフ・5.8km)、抽選会


■医療サービス■
血圧測定


■売店■
あり


■観光■
北川村「モネの庭」マルモッタン、北川温泉ゆずの宿、中岡慎太郎館


■大会公式ホームページ■
https://www.e-marathon.jp/yuzunosato/entry.php


■宿泊問合せ■
北川村温泉ゆずの宿TEL0887-37-2321 ホテルなはりTEL38-5111


<<スタート地点周辺ホテル>>



>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP


page トップ

【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル