なかうみマラソン全国大会と周辺ホテル・旅館
2019年11月に行われる島根県のなかうみマラソン全国大会要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第15回なかうみマラソン全国大会要綱とスタート地点周辺のホテル・旅館

■大会名■
第15回なかうみマラソン全国大会


■開催日■
2019年11月3日 (祝)


■開催地■
島根県(安来市)


■スタート場所■
和鋼博物館横道路



■イベント■
イベント:グルメ村、じゃんけん抽選会など。大林素子さん、加納由理さんを招く


■観光■
安来節演芸館、足立美術館、たたら製鉄の和鋼博物館、清水寺


■特産品■
ドジョウ料理、出雲そば、割子そば、二十世紀梨、ヤスキはがね包丁、地酒、伯太茶、ぶどう


■宿泊問合せ■
安来市観光協会TEL0854-23-7667 米子市観光案内所TEL0859-22-6317 境港市観光案内所TEL0859-47-0121 松江国際観光案内所TEL0852-21-4034


<<スタート地点周辺ホテル>>






■申込み■
RUNNET
第15回なかうみマラソン全国大会


■交通案内■
JR安来駅より徒歩10分。山陰自動車道安来ICより約5分


■駐車場■
駐車場台数  1200台
駐車場その他 (福井工業団地に駐車、会場までシャトルバスあり)


■大会の特徴■
なかうみマラソン全国大会は、10回記念大会として盛りだくさんの参加賞やイベントを用意しています。
「安来節とドジョウすくいの故郷」で大会を満喫してください


■申込期間■
2019年6月7日 0:00〜2019年8月22日 23:59


■種目・参加資格■
◇ハーフ
男子高校生、29歳以下、30歳代、40歳代、50歳代、60歳以上、女子高校生、35歳以下、36歳〜49歳、50歳以上
制限時間:2時間30分、関門13.5km付近1時間40分


◇10km
男子高校生、39歳以下、40歳〜59歳、60歳以上、女子高校生、35歳以下、36歳〜49歳、50歳以上
制限時間:なし


◇5km
男子中学生、高校生、39歳以下、40歳〜59歳、60歳以上、女子中学生、高校生、35歳以下、36〜49歳、50歳以上
制限時間:なし


◇2km
男女別小学1〜3年、4〜6年、ファミリー(保護者と子、子は高校以下、2〜3人まで)
制限時間:25分


◇ウオーキング8km
高校生以下、一般
制限時間:なし


◇ウオーキング4km
高校生以下、一般、車椅子
制限時間:なし


■参加資格備考■
スタート時間は予定です。ウオーキング4kmのみ車椅子可。ベビーカー不可。


■参加料■
3500円(高校以下1000円)  ウオーキング1000円(高校以下500円) ファミリー(保護者1000円 子500円)


■受付■
受付時間 11:30〜17:00(前日)、7:30〜10:20(当日) ※受付ではなく参加賞引換
受付場所 せんだん会駐車場 ※受付ではなく参加賞引換
受付住所 安来市安来町970-1 ※受付ではなく参加賞引換


■当日スケジュール■
開会式時間8:50


■スタート時間■
10:10(ハーフ) 10:07(10km)10:15(5km)09:40(2km)09:40(ウオーキング8km)10:20(ウオーキング4km)


■フィニッシュ場所■
和鋼博物館横道路


■コース■
なかうみマラソン全国大会は、中海海岸、住宅街、竹林、果実畑などの景観を見ながら走る平坦なコース


■給水■
あり


■距離表示■
1km毎


■参加賞■
オリジナルグッズ


■表彰■
各部6位(ファミリー・ウォーキングを除く)


■記録証■
あり


■手荷物預かり■
あり(貴重品を除く)


■サービス■
ドリンク、しじみ汁、フルーツ、温泉入浴、市内観光施設割引券、抽選会


■売店■
あり


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


page トップ


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル