第29回伊平屋ムーンライトマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設
2023年10月に沖縄県の伊平屋村で開催される第29回伊平屋ムーンライトマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設を紹介します。

マラソン大会 ホテル

本ページはプロモーションが含まれています。

第29回伊平屋ムーンライトマラソン要綱とスタート地点周辺のホテル・宿泊施設

■大会名■
第29回伊平屋ムーンライトマラソン


■開催日■
2023年10月28日 (土)


■開催地■
沖縄県(伊平屋村)


■スタート場所■
友愛と健康の広場



■イベント・招待選手■
前夜祭(前日18:00〜20:00)、後夜祭(当日20:30〜22:30)あり ※無料、予約不要


■観光■
国指定天然記念物「伊平屋島の念頭平松」、「伊平屋島虎頭岩のウバメガシ群落」・クマヤ洞窟・久葉山・よねざきビーチ


■特産品■
泡盛「照島」・ちゅらひかり・もずく加工品・黒糖


■宿泊問合せ■
宿泊に関するお問い合わせは伊平屋島観光協会へお問い合わせください。
・伊平屋島観光協会TEL:0980-46-2526


<<スタート地点周辺ホテル>>


■大会公式サイト■
https://iheya-moonlight.jp


■交通案内■
運天港よりフェリーで1時間20分、前泊港より徒歩5分


■大会の特徴■
伊平屋ムーンライトマラソンは、コバルトブルーの海、美しいサンセット、そして月明り。
それが本大会の魅力です。
暑さに弱い初心者や陽射しが気になる女性ランナーにも最適です


■申込期間■
2023年6月1日 9:00〜2023年7月31日 23:00


■種目・参加資格■
◇フル(42.195km)
男女別18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:6時間、関門24.39km地点3時間30分、31.08km地点4時間45分


◇ハーフ(21.0975km)
男女別18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上
制限時間:3時間30分


■参加資格備考■
・国籍を問わず大会当日満18歳以上の方で、本大会に正式にエントリーしたナンバーカード通知書を持つ健康な男女
・ペンライトまたは懐中電灯等を持参推奨


■参加料■
10,000円(前夜祭・後夜祭の飲食費含む)
※宿泊費、フェリー代は含まれておりません。


■受付■
・受付時間:10月27日(金)12:30〜18:00 ※前日受付のみ
・受付場所:伊平屋村産業連携拠点センター(大ホール)
・受付住所:沖縄県島尻郡伊平屋村字我喜屋217番地27


■当日スケジュール■
開会式時間:14:00


■スタート時間■
15:00(フル(42.195km)) 17:00(ハーフ(21.0975km))


■フィニッシュ場所■
友愛と健康の広場


■コース■
伊平屋ムーンライトマラソンは、月明りの中、島を1周するほぼ平坦なコース。フル未公認コース


■給水■
約5km毎


■距離表示■
5km毎、他数カ所あり


■参加賞■
Tシャツ、完走メダル(完走者)


■表彰■
男女総合3位まで、年代別1位(20代以下、30代、40代、50代、60代、70代以上)


■記録証■
あり


■保険■
主催者がスポーツ傷害保険に加入


■手荷物預かり■
あり


■参加者へのサービス■
ソフトドリンク・照島パンチ(地酒)・モズクそば・牛汁(伊平屋島産)・ちゅらひかり(伊平屋島産)


■医療サービス■
マッサージ(無料、10分〜15分程度)


■売店■
なし


>>全国マラソン大会、スタート地点周辺ホテル・旅館を紹介します。


【飛行機、レンタカー、高速バス、ホテルが予約できます!】

宿泊料金の割引クーポンも用意♪

全国マラソン大会ホテル