第49回関川マラソン要綱とスタート地点周辺のホテル■大会名■第49回関川マラソン■開催日■2025年6月15日 (日)■開催地■新潟県(関川村)■交通案内■JR米坂線越後下関駅より徒歩12分、駅より無料送迎バスあり(7:35、予定)。日本海東北自動車道荒川胎内ICより20分、北陸自動車道新潟西ICより1時間15分、東北自動車道福島飯坂ICより2時間30分■駐車場■駐車場台数 2000台駐車場料金 0■申込期間■2025年2月23日 0:00〜2025年5月14日 23:59■大会の特徴■緑豊かな自然と清流沿いの美しい景色を楽しみながら走るコース。村の絶景スポット「丸山大橋」を駆け抜けるアップダウンのあるチャレンジングなルートが魅力です。レース後は地元の温泉で、ゆっくりと疲れを癒してください。来年はいよいよ記念すべき第50回大会。今年はその前哨戦として、PRを兼ねた特別な参加賞としてTシャツを用意する予定です。ぜひご参加ください!■種目・参加資格■◇ハーフ男女別高校〜29歳、30代、40代、50代、男子60代、70歳以上、女子60歳以上制限時間:3時間、関門約7.3km地点1時間5分、15.5km地点2時間15分◇12km男女別高校〜29歳、30代、40代、50代、男子60代、70歳以上、女子60歳以上制限時間:なし◇3km男女別小学、中学、高校以上制限時間:なし■参加資格備考■・参加者は健康状態に十分留意し、参加してください。 ・コースの状況(アップダウンあり)から、車椅子での参加はできません。ご了承ください。 ・時期的に暑くなることが予想されます。十分に体を慣らしてご参加ください。■参加料■ハーフ5500円 12km4500円 3km小・中学生3000円 高校生以上4000円 ※村内小中学生無料■スタート場所/時間■・スタート時間:08:40(ハーフ) 08:15(12km) 08:25(3km)・スタート場所:役場前(国重文渡辺邸前)(ハーフ・12km)、せきかわふれあいど〜む(3km)■フィニッシュ場所■せきかわふれあいどーむ■コース■大石川と荒川沿いを走るコース■給水■8カ所■距離表示■1km毎■高低差■130m■会場(受付場所)■・受付場所:せきかわふれあいど〜む(メイン会場)・受付住所:岩船郡関川村上関1239・受付時間:受付は特に設けません。各コース、スタート時間までに事前送付されたナンバーカード(ゼッケン)を装着して、スタート地点まで各自移動してください。参加賞は引き換え時間中にお願いします■開会式時間■開会式はありません■参加賞■・Tシャツ(高校生以上※)・温泉入浴券・スポーツドリンク(7:00〜12:30にメイン会場で引き換え)※小中学生はTシャツの代わりにお菓子詰合せとなりますのでご了承ください。■表彰■各部8位■記録証■あり■保険■主催者がスポーツ傷害保険に加入■手荷物預かり■なし ■参加者へのサービス■Tシャツ(高校生以上※小中学生はお菓子詰合せ)、スポーツドリンク、温泉入浴券を全員にサービス。温泉宿泊券・地酒などが当たる抽選あり■売店■あり■観光■えちごせきかわ温泉郷、せきかわ歴史とみちの館、渡辺邸■特産物■椎茸、コシヒカリ、地酒■大会公式サイト■http://s-nets.info/sekikawa/<<スタート地点周辺ホテル>>かくれ里 清流荘荒川峡えちごせきかわ 雲母温泉 雲母本館雲母温泉 寿荘鷹の巣温泉 鷹の巣館新胎内温泉 ロイヤル胎内パークホテル中条グランドホテル>>全国マラソン大会 ホテル一覧:TOP■宿泊問合せ■関川村観光協会 https://sekikawa-kankou.com/
